この記事では主婦がアメブロで月5万円の収入を得る方法【3ステップ】をお伝えしていきます。
近年、スキマ時間を活用して主婦の方でもアメブロを活用して収入を作っている人が増加傾向にあります。育児や家事の合間のちょっとした時間を活用したいという方にはアメブロでの収入源の構築はおすすめです。
アメブロの良いところは1度作ってしまえば、仕組み化で稼いでいくことができるという点です。その辺りも具体的に解説していきます。
目次
主婦がアメブロで稼ぐ方法【3ステップ】

アメブロで稼ぐ方法は様々ありますが、基本的には下記の3ステップのみで完結します。
【主婦がアメブロで稼ぐ方法】
- 商品・手段の決定:
「何で稼ぐか」を決める - 記事の作成:
該当商品の紹介や使い方などの記事を作成する - マーケティング対策:
アクセス数を増やす工夫を行う
下記にてこの3ステップを詳しく解説していきますので、ぜひ参考にして見てください。
1ステップ:「何で稼ぐか」を決める

アメブロで稼ぐ時に、実際にどのようにして稼ぐかを決める必要があります。
というのも、アメブロでの稼ぎ方は様々あり、そのどれを選択するかによって難易度や作業する内容が異なってきます。
例えば、以下のような稼ぎ方が一例として挙げられます。
- AmebaPick(アメーバピック)で稼ぐ
楽天・Amazonアフィリエイトで稼ぐ※2021年12月現在、アメブロでアフィリエイトを行う場合にはAmebaPickへ登録した上で行う必要があります。AmebaPickはアメブロの独自ASPです。
- 他のサイトへ誘導してアフィリエイトで稼ぐ
- ポイントサイトを紹介して稼ぐ
- コンテンツ販売して稼ぐ
- ECサイトへ誘導して稼ぐ
- コンサルを行い稼ぐ
- 記事を販売して稼ぐ
- アメブロからYouTubeへ誘導して稼ぐ
このように「アメブロで稼ぐ」といっても様々な方法がありますので、具体的に何で稼ぐかを決める必要があります。下記では代表的なものを詳しく解説していきます。
AmebaPick(アメーバピック)で稼ぐ
アメブロで稼ぐといえば、AmebaPick(アメーバピック)が代表的です。
AmebaPickはアメブロ独自のアフィリエイトプログラムとなっており2020年4月に提供を開始しています。なお、アフィリエイトや商用利用については2018年12月にアフィリエイトが解禁されています。
アメブロで特定の商品を紹介して、そこから実際に読者が購入した場合に一定の報酬を受け取ることができます。
特に、これからアメブロで稼ぎたい初心者の方におすすめの方法です。報酬の受け取り方法や詳細なやり方などは「【初心者必見】AmebaPickの使い方を4ステップで解説」をご覧ください。
紹介できるショップ

【AmebaPickで紹介できるサイト(一例)】
- オルビス
- 楽天トラベル
- 楽天市場
- ホットペッパービューティー
- Amazon
- KOSE
- POLA
- titivate
- スタディサプリ
ショップについては日々魅力的なサイトが追加されていますので、もし紹介したいショップがなかったとしても将来的に追加される可能性が高いです。そのため、今紹介できるショップを探してみることをおすすめします。
現在、紹介できる代表的なものは楽天やAmazon、ユニクロといったメジャーなサイトとなっていますので、日頃使っている商品をアメブロで紹介し、アフィリエイトリンクを貼っておくことで、成約すれば報酬を受け取れるというものです。
AmebaPick(アメーバピック)での紹介方法
アフィリエイトリンクを貼ることを「Pick」と言い、商品を検索した上でをPickボタンをクリックするだけで記事に商品を貼り付けることが可能です。
具体的な紹介方法は以下の通りです。
【紹介方法】
- ショップからアイテムを探す
ショップの中からPickしたいアイテムを探すことができます。- キーワード検索
アイテム名や、キーワード入力で検索することができます。- カテゴリ
ショップ毎のカテゴリを選んでアイテムを検索することができます。- 並び替え
ショップ毎に異なりますが、新着順や、報酬が高い順などニーズに合わせて並び替えることができます。- 「Pick」とは
Pickボタンをクリックすると、ブログにリンクを貼り付けることができます。- もう一度Pickするには
過去にPickしたアイテム「Pick履歴」からPickすることができます。
アイテム画像はPickした時のものなので、すぐに見つけることができます。価格は最新状態になっています。
(参照)AmebaPick初心者ガイド:https://content.ameba.jp/ameba_pick/beginner/
楽天・Amazonアフィリエイトで稼ぐ
2021年12月現在、楽天・Amazonアフィリエイトは全てAmebaPickへ統合されています。アメブロアフィリエイトを行いたい方はAmebaPickへの登録をおすすめします。
楽天やAmazonのアフィリエイトも代表的な稼ぎ方となります。アフィリエイトはブログを読みにきてくれた人が、そのページから商品ページに移動し、該当商品を購入してもらえると購入代金の何%かが手に入るという仕組みです。
おすすめ商品でなくても自分のページに貼ってある商品ページ空の購入は全てアフィリエイトの対象になるので、紹介した商品以外にもおすすめのものなどを貼っておくと、収入のチャンスが増えます。
ブログの記事を書いた後に関係のある商品のアフィリエイトをプラスするだけなので簡単にできる方法です。具体的な方法については「【楽天・Amazon・ユニクロ】アメブロアフィリエイト徹底解説 」をご覧ください。
(※現在、楽天・Amazon・ユニクロのアフィリエイトは全てAmebaPickへ統合されていますので、これらのショップを紹介したい場合にはAmebaPickへの申請が必要です。一般的なブログの場合には審査通過率が非常に高いですので、申請をしてみることをおすすめします。)
ポイントサイトで稼ぐ
ポイントサイトで稼ぐというのは、アメブロでポイントサイトを紹介し一定額の報酬を受け取ることができるという仕組みです。紹介時の報酬や紹介した方が利用した際に一定の報酬を受け取ることが可能です。
報酬の受け取り方法は、ポイントサイト事の独自のポイントで受け取ることができます。この独自ポイントを現金や電子マネー、マイル、他のサイトのポイントで交換して受け取ることができます。
アメブロランキングには「マネー・家計節約術」というジャンルがあり、ここに参加しているほとんどブログはポイントサイトを紹介しています。ポイントサイトもお得なサイトとなっていますので、成約率が高く稼ぐことができる部類に入ります。
その他、具体的なポイントサイトでの稼ぎ方は「アメブロでポイントサイトを活用して稼ぐ方法を解説」をご覧ください。
記事を販売(REQU/リキュー)して稼ぐ
有料記事の販売(REQU/リキュー)はアメブロの独自の機能にあり、自分で作成した記事を有料で販売することが可能です。他のサービスですと「note」が有名です。
知識やノウハウを記事化して有料で販売することによって稼ぐことが可能です。具体的な方法や報酬については「アメブロで「有料記事」を販売して副収入を得る3つのコツ」をご覧ください。
その他の稼ぎ方について
その他、サイトへ誘導してアフィリエイトする方法やコンテンツを販売する方法、コンサルを行うことなどはある程度のスキルや知識が必要になります。
さらに、作業量も上記に比べて数倍程度増えてしまいますので、まずはアメブロから3万〜10万円を稼ぐことを目指し取り組んで行くことをおすすめします。その他の稼ぎ方はアメブロ単体で稼ぐことができた段階で次のステップとして活用して見てください。
2ステップ:該当商品の紹介や使い方などの記事を作成する

次のステップとして該当の商品の記事を作成することです。上記の例で言えば、AmebaPick(アメブロアフィリエイト)やポイントサイト、有料記事の販売において、記事を作成することはとても大切な作業となります。
報酬が受け取れるかどうかというのはこの記事作成がポイントとなります。
AmebaPick(アメーバピック)の記事作成
アメブロアフィリエイトでは楽天やAmazon、ユニクロといったメジャーなサイトを扱うことが可能です。記事の作成方法は簡単で以下の3つの手順で行うことができます。
【記事の作成方法】
- 紹介したい商品を決める
- 商品の魅力や使い方などを紹介する
- アフィリエイトリンクを貼る
商品選定や紹介記事を書く際には自分自身が購入したことがある商品だと有利に進めることができます。買った商品のレビューや感想を書けば信頼性も上がりますので、より読者に購入してもらいやすくなります。
該当商品の機能性や使い方を丁寧に書いていくことによって、読者が実際に購入してからの使い方などを把握することができ、購入率も格段に上がります。
ポイントサイトの記事作成
ポイントサイトの記事作成は、
- 具体的な仕組み
- 報酬の受け取り方法
- 効率的なポイントの貯め方
- ポイント交換の時のテクニック
などを中心に書くことによって、登録率を上げることができます。
特にポイントサイトというものがどのような仕組みになっていて、どの程度お得なのかを読者にわかりやすく紹介することで登録してもらう方法があります。
その他、ポイントサイトでの稼ぎ方などをまとめたものを作成するというものも需要があるかもしれません。
有料記事販売の記事作成
有料記事販売の際の記事作成はあなた自身が持っている知識やノウハウを1つの記事にまとめるということです。
あなた自身が当たり前に持っている知識でも、他の人からしたら価値があるものがあるかもしれません。それを丁寧に1つの記事にまとめることによって、有料で販売するための商品にすることができるのです。
例えば、
- 資格試験の効率的な勉強法
- Webサービスを作る方法
- SEO対策を実施して検索上位表示にする方法
- 読まれる記事を書く方法
- 新規顧客リストを獲得する方法
- 広告を活用して顧客リストを低価格で獲得する方法
- プログラミングを効率的に学ぶ方法
- 初心者からでもアプリを作る方法
- 家事の時間の短縮テクニック
- 時間がない中でも作れる時短料理
- 世界遺産を暗記するテクニック
- 最短でシェフになる方法
これは一部の例に過ぎません。あなた自身が経験したものや持っている知識を記事化することによって有料で販売ができます。
効率的に記事作成するポイント
効率的に記事作成するためには記事を「継続的に書くこと」が大切です。定期的に記事を書くことによって、ライティング力が上がっていきます。
最初の段階で何でもいいから書くようにすると自然とブログを書く習慣が身についていくでしょう。その後、徐々にやり方や記事の構成を学び、継続的に書いていくことが大切です。
3ステップ:アクセス数を増やす工夫を行う

ここまでブログを作ることができたら、多くのユーザーに自分のブログページに来てもらうことが売上げアップにつながります。
集客数を増やさなけければ売上に繋がりませんので、アクセス数を増やす施策を行うことは必須事項となります。アクセス数を増やすためにはブログ記事の内容を工夫することが大切です。
自分の書きたいことを書くのではなく、読む人が求めているものを書くようにする必要があるので、ターゲットを絞って内容を決めましょう。それ以外には文字数について意識することも大切で、魅力的な文章で伝えるためにはある程度のボリュームが必要です。
さらにはアメブロランキングや具体的な施策が重要になってきます。下記にて詳しく解説していきます。
アメブロランキングへの参加
「アメブロランキング」はアメブロでアクセス数を増やすための最も代表的な方法です。ジャンルごとに分かれていて、ランキング上位表示されると多くの人に見てもらえる確率が高まります。
さらに、見て欲しいターゲット層にアプローチが可能です。具体的には見て欲しいユーザーがいるジャンルへ参加することです。旅行の記事を書いているなら、旅行のランキングへ参加するといったイメージです。
具体的なアクセス数を増やす施策とは?
アメブロ初心者でもアクセス数を簡単に上げる方法があります。それはアメブロアクセスupサービスを利用するということです。
アメブロアクセスupサービスはAI(人工知能)を活用したアメブロ集客支援サービスとなっており、全てシステムが最適なアクセス数を集めてきます。その後、アクセス数が上がったブログはランキングの上位表示が可能となりますので、多くのユーザーに見てもらうことが可能になるのです。
主婦でもアメブロで毎月5万円を稼ぐことが可能

これらのことに気をつけながら記事を書き続けていけば、最初はわずかな額かもしれませんが、続けているうちに徐々に収入がアップしていくでしょう。
常にブログの記事になる材料を探す生活をしていれば、主婦の生活の中にはブログネタになるものがたくさんあります。それらを楽しみながらブログに書くことで徐々に読む人の数が増えて、収入アップに繋がっていきます。
まずはブログを書き始めて続けることが大切なので、「やってみようか」と思っている方はすぐにアメブロを始めてみることをおすすめします。
書く習慣さえつけば、あとは自然と記事が書けるようになり十分に稼げるようになるでしょう。
まとめ
主婦がアメブロで収入を得るまでの3ステップをお伝えしてきましたが、主婦の方でも適切な手順で取り組むことで月5万前後ならすぐにでも到達することができます。
アメブロはどんどん利用者が増えてきていますので、今からでも十分稼げることができると言えます。副収入が欲しいという方は3ステップで実践してみてください。