この記事ではアメブロを使ってポイントサイトで稼ぐ方法について解説しています。
近年、アメブロでの稼ぎ方の一つとなりつつある「ポイントサイト」ですが、多くの方が副収入を得ている傾向にあります。有料商品やアフィリエイトは高度な知識が必要になりますが、ポイントサイトで稼ぐことはアメブロ初心者でも比較的に簡単にできてしまいます。
この記事ではアメブロでポイントサイトを活用して稼ぐ方法を詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ポイントサイトとは?

ポイントサイトとは、掲載されている広告を使ってくれたユーザーへポイントを付与します。 そのポイントは広告主がポイントサイト側に支払っている広告料金の中から出ています。
仕組みとしては、広告主はポイントサイトへ広告料金を支払い、広告を掲載してもらいます。その後、利用者がポイントサイト経由で広告を使った場合には、ポイントサイト側からポイントをもらえるというものです。(広告主から受け取った料金の一部をポイントとして還元)
ポイントを得るための方法
ポイントを得るために提供されている事柄は多種多様であり、具体的には下記のようなものがあります。
- ミニゲーム
- 楽しい動画広告を視聴する
- 無料会員登録
- 資料請求
- アンケート回答
- 広告クリック
- スマートフォンアプリのダウンロード
- 試供品のお取り寄せ
- セミナーへの参加
- 無料面談(保険や不動産)
- 友達紹介
興味のあるものを活用してポイントサイトで稼いでくことが可能です。
動画広告の視聴と試供品のお取り寄せによって付与されるポイント数が異なるというように、行う作業内容によって示されている付与ポイント数が異なるため個々の目的に応じて柔軟に利用できますし、300円や500円といった金額から交換可能なので収益が受け取りやすいです。
代表的なポイントサイト【厳選9つ】
下記ではポイントサイト業界では特に有名な9つについてご紹介していきます。
【公式サイトリンク集】
- ハピタス:https://hapitas.jp
- モッピー:https://pc.moppy.jp
- げん玉:https://www.gendama.jp
- ポイントタウン:https://www.pointtown.com
- Gポイント:https://www.gpoint.co.jp
- ちょびリッチ:https://www.chobirich.com
- ECナビ:https://ecnavi.jp
- colleee(コリー):https://colleee.net
- チャンスイット:https://www.chance.com
ポイントサイトで稼いでいる人は多い

ポイントサイトの歴史は古いですが、突出して認知度が高まり利用者数も右肩上がりで増加傾向になったきっかけがスマートフォンの普及です。
スマートフォンが普及した事により、インターネットユーザーが顕著に増えた事によってインターネットがメディアの中心になったため、各企業ができるだけ多くの方々に情報を注目して頂くべく広告などの対象物にアクセスしたユーザーに対してポイントを付与するようになりました。
ポイントサイトでは多種多様なサービスが展開されているので大勢の方に適する方法が見つけ出しやすいですし、毎日欠かさず行う情報収集をしながらポイントを得ている方も居ます。
そのため、お買い物をするお店選びや食材選びをアプリの広告上で行いながらポイントを得ている方も珍しくないので、今日ではポイントサイトで稼いでいる方は多いです。
ポイントサイト友達紹介制度とは?

アメブロでポイントサイトを活用して稼ぐ方法は「友達紹介制度」の活用です。
ポイントサイトは独自の機能として友達紹介制度を設けており、1人の紹介で一定数のポイントを獲得することが可能です。多くの人に登録してもらうことによって、継続的に収益を得ることが可能です。
紹介する際のハードルは低い
ポイントサイトは無料登録となっており、紹介する際のハードルは比較的低いものとなっています。
一般的なアフィリエイトの場合には有料商品の場合が多く、紹介される側としては金銭的な負担があります。紹介者側としては有料商品より無料登録の方が紹介しやすいと言えます。
また、紹介された側も日頃のオンラインショッピングなどで二重、三重にポイントを獲得できます。
例えば、ECサイトを利用する場合、ポイントサイトを経由すると数%程度のポイントが別途付与されます。これに加えて、ECサイト独自のポイントやクレジットカード支払いの場合には、カード側のポイントが付与されますので二重、三重にポイント獲得につながると言うわけです。
アメブロでポイントサイトの紹介は稼ぎやすい
アメブロは無料のブログサービスなので、記事を投稿して多くのユーザーに見てもらっても収益にはなりません。しかし、ブログでポイントサイトを紹介する事により収益に繋げられます。
多くのファンを得ているブログ執筆者や憧れの的になっていて一挙一動に注目が集まっているブロガーがポイントサイトの紹介を行うと、より一層多くの収益になります。
もちろん、アメブロ初心者の方でもポイントサイトの魅力を紹介することによって堅実に収益を上げていくことができるでしょう。
ポイントサイト友達紹介で稼ぐ方法【3ステップ】

アメブロでポイントサイトを活用して稼ぐ方法は下記の3ステップに可能です。
- ポイントサイトへ登録
- ポイントサイトの友達紹介バナーをアメブロへ貼る
- 継続的にポイントサイトに関する記事を投稿
下記にて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ポイントサイトへ登録
ポイントサイトを利用し提供されているサービスを用いてポイントを得るにはポイントサイトに会員登録する必要があります。
登録は3分程度で終わりますので、まずは大手ポイントサイトへの登録をおすすめします。
【公式サイトリンク集】
- ハピタス:https://hapitas.jp
- モッピー:https://pc.moppy.jp
- げん玉:https://www.gendama.jp
- ポイントタウン:https://www.pointtown.com
- Gポイント:https://www.gpoint.co.jp
- ちょびリッチ:https://www.chobirich.com
- ECナビ:https://ecnavi.jp
- colleee(コリー):https://colleee.net
- チャンスイット:https://www.chance.com
登録の手順は以下のような形で、すぐに可能です。
【会員登録の方法】
- 上記よりポイントサイトへアクセス
- メールアドレスを入力
- 受信したメール内の登録用URLをクリック
- ニックネームやパスワード、生年月日など必要事項を記入
- 最後に送信すれば会員登録完了
ポイントサイトの友達紹介バナーをアメブロへ貼る
ポイントサイトへ登録ができたら友達紹介専用のバナーをアメブロへ貼りましょう。その際に、ポイントサイトを紹介する記事を書ければより高い登録率になります。
具体的にはポイントサイトの特徴や使い方、メリット・デメリット、ポイントの交換方法、ポイントの有効期限などポイントサイトに登録した後をイメージできるほど詳しく書くことが大切です。
継続的にポイントサイトに関する記事を投稿する
継続的に記事を投稿し続けることも、安定的にポイントサイトへ登録してもらうために重要なことです。
ユーザーはアメブロで更新さてていないブログから登録するよりかは、日頃から役に立つ情報を投稿しているブログから登録したいものです。
最も良い方法は価値ある情報を提供しつつ、あなた自身のブログのファンになってもらうことです。価値ある情報を提供しているブロガーはたくさんいますので、それを参考に実践してみることをおすすめします。
まとめ
アメブロでポイントサイトを活用して稼ぐ方法を解説してきましたが、いかがでしたか?
アメブロ初心者でもポイントサイトを活用して稼ぐことは容易にできます。有料商品やアフィリエイトのような高度な知識がなくても、基本的なブログの執筆さえできればブログからの収入を得ることができます。
ぜひアメブロでポイントサイトを利用して収入源を構築してみてください。