この記事ではアメブロのヘッダー作成方法と集客効果を解説していきます。
アメブロは比較的自由にカスタマイズすることができます。ユーザーがファーストビューとして見るヘッダーを印象的にすることによって、より多くの見込み客を獲得することができるようになります。
具体的な作成方法と効果について解説していきたいと思います。
目次
ブログの「ヘッダー」とは?

ブログのヘッダーとは最上部に表示されている部分のことです。このヘッダー部分には単なる画像を乗せたりブログのタイトル、簡単な説明文などを載せる場所として使われています。
一般的に、「ファーストビューが大切」と言われますが、アメブロの場合にはこのヘッダーを指します。LPやサイトの場合、ファーストビューはスクロールしない状態で画面に表示されるものであり、デバイスごとによってもその性質は異なります。
いずれにせよ、この場所は訪問してきた人が最初に目にする場所ですから、ヘッダーの印象によって訪問者がブログを読むという次のステップへ繋げることができます。
このためお店でいうところの看板のような役割を果たしており、少なくとも好印象を与えるものとすれば、ブログを読んでくれる機会を増やすことができます。
逆にヘッダーの印象が悪いとそのまま去ってしまうこともあります。ユーザーは3秒でこのブログを読むか判断します。そのため、ヘッダーの作成も力を入れることが賢明です。
ヘッダーの作成方法

ヘッダーの作成方法は2通りあります。
- アメブロでデフォルトで備わっているデザインを利用する方法
- カスタマイズしてオリジナルのヘッダーを作成する方法
これらについて具体的に解説していきます。
デフォルトのデザインを利用する方法
今のブログであればサポートしておりアメブロでも多数のテンプレートが用意されています。テンプレートでも出来栄えの良いものも多くありますからそれらを利用すれば素晴らしいヘッダーを簡単に作ることができるものです。
【アメブロデフォルトのデザイン設定方法】
- 管理画面を開く
- ブログ管理を選択
- デザインの設定を選択
例えば、以下のような「新着デザイン」や「おすすめデザイン」、「スタンダードデザイン」、「タイルデザイン」、「リストデザイン」など多岐にわたり利用することができます。
初心者の方はこちらを利用するということも一つの手でしょう。


オリジナルのヘッダーを作成する方法
一方でカスタマイズしてオリジナルのヘッダーを作ることもできます。こちらのカスタマイズは自由自在にヘッダー画像を作成することができますので、より魅力的なヘッダーを作ることができます。
【オリジナルのヘッダーを作成する方法】
- カスタマイズテーマの選択
- 画像を挿入をクリック


簡単な方法は画像を変えることで自身で用意した写真やイラストなどをヘッダーにすることができるものです。
アメブロ初心者がヘッダーを作成するならココナラやクラウドワークスにて低予算で作成してもらうこともできます。1つのヘッダーが500円というところも存在しています。
テンプレートと同じサイズであれば単に画像を差し替えることで簡単に行うことができますが、サイズを変える場合にはCSSのコードを編集する必要があり難易度が高くなります。
ヘッダー作成の効果

アメブロのヘッダー作成は大いに効果があり、具体的には下記の2つが挙げることができます。
- 集客に繋げることができる
- 離脱率を低く抑えることができる
これらについて下記で解説をしていきます。
ヘッダーの効果①:集客に繋げることができる
ヘッダーの印象が良ければ集客に繋げることができます。ポイントとしては訪問者に対して、ブログの目的や内容などを画像によって表現するというものです。
訪問してくれたユーザーに対して、何のブログかをヘッダーの情報だけで伝えることによって見込み客を獲得することができます。
例えば、マーケティング情報を提供している場合、ヘッダー情報だけでマーケティングの情報提供をしているという旨を伝えることで、マーケティング情報に興味があるユーザーが記事を見てくれるでしょう。
その他、お店などの場合にはサービスや商品の画像を載せることで、興味があるユーザーがお店の情報等を閲覧する確率が上がります。
ヘッダーの効果②:離脱率を低く抑えることができる
ブログのヘッダーは看板であり、訪問者が最初に見る場所でもあるため第一印象となる場所です。
第一印象が次のステップへ進めるためには重要で、第一印象が悪い場合には離脱率が高くなります。つまり、ブログをすぐに閉じてしまうということです。
ヘッダー画像によってブログや記事を見るか見ないかを判断される傾向にあります。ブログのヘッダーという看板となるべき場所が存在するのですから、好印象のものを作ることが離脱を防ぐ効果を得るのです。
特にブログを使って情報発信して集客に繋げたいという場合には、ヘッダーはとても重要で高品質で好印象を与えるものにしておくこと重要な要素となります。
まとめ
アメブロのヘッダー作成方法と集客効果についてお伝えしましたが、いかがでしたか。
ブログだと見やすさや自分が探している情報がそこにあるかなど瞬時に伝えることで、リピート率や滞在時間が長くなります。そのため、外注サイトなどを活用してヘッダーを作成することをおすすめします。