fbpx
アメブロ集客支援サービスを“無料”で試す >>

アメブロで画像を保存する方法【3ステップ】

この記事ではアメブロで画像を保存する方法【3ステップ】をお伝えしていきます。

アメブロで画像を保存したい場合、ブラウザとアプリではそれぞれやり方が異なります。以前は画像保存ができない仕様でしたが、現在ではどのデバイスからでも画像保存できますので、詳細なやり方について解説していきます。

 

 

1ステップ:パソコンで該当のブログを開く

アメブロにはさまざまなユーザーが記述している日記があり、色んな写真や画像を目にすることができます。

この中からお気に入りの一枚を保存したいという方も多いことでしょう。その方法をここで簡単にご紹介をしていきます。

 

まず最初に気になるブログをブラウザで読み込みましょう。一般的にはアメブロであれば、各検索エンジンでタイトルを入力するだけで表示をさせることが可能です。

もしも最新記事ではなく、過去のものから保存をしたいという場合は記事一覧から該当の記事を探して表示させてください。

 

2ステップ:保存したい画像で右クリックする

実際にブラウザでブログを表示し、その中にアップされている写真や画像を確認し保存したい画像へマウスを移動させます。

その後、「画像の上で右クリック」をします。カーソルを気になる写真などの上に持っていき、右クリックをしてみます。

 

すると、プルダウンメニューというものが画面が表示され、その中に「名前を付けて画像を保存する」というものがありますのでクリックします。

これがダウンロードをすることを意味しており、押せば自身のパソコンの記憶領域へとメニューが展開されます。そのまま使用をしても良いですが、自分にとってわかりやすい名前に変更をする事をおすすめします。

 

3ステップ:「名前をつけて保存」をクリック

「名前をつけて保存」を選ぶと、さらにメニューは2段階にステップアップをします。マイピクチャというパソコンの記憶領域が表示され、お好きな名前を付けて画像を保存することが可能です。

この時、一般的にはJPEG方式で保存ができますが、もっと小さな容量で記録をしたいという方もいるでしょう。

 

その時はPEG方式の選択を検討してみてください。これならば約200KBしか容量が必要ないので、パソコンに負荷を掛ける心配もありません。

名前は英語から日本語までお好きなものを付けることができ、英数字なら下降順で保存ができます。あとは実際に保存が出来ているのかを確認して、使用していたブラウザーを閉じたら作業は完了になります。

 

 

スマホの場合にはメニューから画像保存が可能

パソコンではなく、スマートフォンを使用した画像保存方法も見ていきましょう。スマートフォンの場合はAndroidなら画面をダブルタップをするだけで、「名前を付けて画像を保存」が表示されます。

ここで「はい」を選択すれば自動でダウンロードが開始されるため、比較的簡単に取り込むことが可能です。

 

iOSの場合は少し手順が難しくなり、ブラウザから操作をしないといけません。設定メニューを表示させたあとに、ピクチャのダウンロードという項目を選択してみましょう。

その項目をタップしたあと、必ず写真アプリが起動します。画像のサイズと取り込み方式を入力したら、OKを押して完了です。あとはお好きに加工をすることも可能です。

 

まとめ

アメブロで画像を保存する方法【3ステップ】についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

アメブロで画像を保存するときには様々なやり方がありますので、お使いの環境によってやり方を買えていくことをおすすめします。

また、注意点としては著作権を有している画像は保存してもネット上で再利用しないということです。