fbpx
累計17,500ブログ突破!集客支援サービスはこちらへ >>

アメブロ記事の削除請求方法や削除される理由を徹底解説

ここではアメブロ記事の削除請求方法や削除される理由を徹底解説していきます。

アメブロで他の人が書いている記事を何らかの理由で削除したい場合には3つの方法があります。その具体的な方法や自分の記事が削除される理由をご紹介していきますので、記事削除請求の方法を知りたい方や自分の記事削除が頻発している方はぜひ参考にしてみてください。

 

他の人の記事削除方法(1):投稿者に削除依頼

他の人のアメブロ記事によって名誉棄損をされてしまったり、間違った情報を拡散されて実害を受けているなどの場合にはまず投稿者に連絡をして削除を促すことがファーストステップです。(ただし、直接連絡しない方がいい場合もありますのでケースバイケースとなります)

投稿者への連絡はコメント欄やブログ内のメッセンジャーから行い、返信が来るまで約1週間程度は待つようにするのが一般的です。

 

ここでの注意点は自分の連絡先などはコメント欄に記載してはいけません。二次的な別の被害を生んでしまう可能性があるからです。連絡や返信がない場合には別の手段を考える必要があります。

また、人によってはすぐに削除や問題個所を修正するなど対応をしてくれますが、場合によっては拒否されてしまったり管理者が放置しているブログの場合もあります。対応してもらえない場合には下記に記載の方法で削除請求することになります。

 

他の人の記事削除方法(2):権利者窓口に通報

アメブロの投稿者によっては問題のある内容が含まれており、誤解を招くなどの曲解や損害を受けてしまう可能性があります。

見つけた時に投稿者が素直に削除してくれればいいのですが、無視をしたり逆に権利の侵害を主張されるケースも想定する必要があるのです。その場合には別の角度から問題点を指摘しなければなりません。

 

例えば、自社に権利を有する画像や文章データ、商標などを無断利用している可能性が少なくありません。肖像権や著作権を侵害しており、その筋からブログの停止を訴えることも可能です。

具体的には著作権管理者の企業に連絡をします。その上でサイトのURLと問題点を記述して、権利者窓口に通報するのが有効な手段なのです。

 

他の人の記事削除方法(3):削除請求を行う

投稿者本人に削除依頼をしても無視されてしまったり、著作権などの侵害を企業に訴えて間接的なクレームをしてもらうことでブログの停止を促すことも出来ます。

しかし結果的にどちらの手段も有効でなかったのならば、ブログを運営している企業に削除請求を行うこともあり得る手段です。

 

削除請求を行う場合には問題点などを説明して、自分の権利の侵害やモラルやマナーに違反していることを客観的に証明しなくてはいけません。そして公平な判断を運営に依頼して結果を待つのです。

即刻削除をしてくれなくても注意や警告を相手にしてくれる場合もありますし、同様のクレームが続いた場合にはブログの削除もされますので、無駄だと思わずに申告をすることが大切になります。

詳細な方法は「【豆知識】アメブロの「削除請求」を徹底解説」をご覧ください。

 

自分の記事が削除される理由

ここまで他の人の記事に対しての削除方法をご紹介してきましたが、ここからは自分の記事が削除された場合の理由について解説していきます。

仮に、自分のブログで上記のことをやっていた場合には、他の人から削除請求されて記事削除をする可能性もあります。ただし、記事削除される理由として代表的なものは利用規約に反するものです。

 

公序良俗に違反していたり、法令を遵守していないなどの過激な内容があった場合には運営によって削除されるのです。

例えば、人種差別的な内容を含んでいたり、ヌードなどの過激な画像を掲載しているなどブログの運営趣旨に合わないものは掲載出来ません。事前に規約を確認しておき、ルールは順守しなければならないのです。

 

アメブロで投稿した記事が削除されてしまうのならば、何度も類似記事を投稿するとブログごと停止させられてしまいます。

必ずルール違反があるので、公共性のない内容や信憑性などのないテキストには注意が必要です。他人を誹謗中傷したり著作物の無断掲載もNGとなっています。

 

まとめ

アメブロ記事の削除請求方法や削除される理由を徹底解説してきましたが、いかがでしたか?

アメブロで他の人の記事を何らかの理由で削除請求する場合には、ブログ発信者へ連絡や権利者窓口に連絡、削除請求を行うなどの方法があります。また、自分の記事が削除される理由はこれらの他にも利用規約に反している場合には記事が削除されるようですので、注意が必要です。