fbpx
AIを活用したアメブロ集客支援サービスはこちらへ >

アメブロで画像が重い時の原因と対処法を解説

この記事ではアメブロで画像が重い時の原因と対処法を解説していきます。

アメブロ記事で画像がすぐに表示されない場合には何らかの原因がありますので、すぐに対応することをおすすめします。画像が表示されない場合には記事全体が重くなっており、ユーザーの離脱率が増加する傾向にありますので、対処法を参考に実施を試してみてください。

 

原因:画像の容量や利用数が多い

アメブロ内の画像表示速度が遅いという現象は、様々な記事を見ているとよくあることですが、サイトが中々表示されないとユーザーにストレスを与えてしまいます。

場合によっては、他のサイトへと離脱してしまう可能性もあるので、アメブロを運営しているならサイトの表示の速度にも気を配るべきです。

 

また、アメブロで画像が重くなる原因はいくつか考えられますが、代表的なものはファイル容量が大きいことです。

画像の表示速度はファイルの容量に大きく左右されるので、高画質な写真などを掲載していると重くなってしまいます。加えて、掲載している画像の数も表示速度に影響を与えるので、特にファイル容量が大きい画像を多数掲載している場合は注意が必要です。

 

対処法:画像圧縮や画像の利用を数枚にする

アメブロの画像表示が重い原因がファイル容量や利用数であるならば、ファイルサイズを圧縮したり利用枚数を制限したりするのが有効です。

現在では、画像のファイルサイズを圧縮するソフトやwebサービスが数多くあり、無料で使えるものも少なくないので、画像をトリミングしたり縮小したりしてもファイルサイズが大きい場合は圧縮を検討しましょう。

 

また、画像はブログにおいて重要な要素で、ユーザーに正しい情報を提供するサポートをしたり、ユーザーがブログを読みやすくしたりしてくれる存在ですが、使用枚数が多いと表示速度が落ちてしまいます。

そのため、1つの記事に対して数多くの画像を使用していて表示速度が遅いと感じた場合は、1記事あたりの利用数を1~2枚程度に抑えることをおすすめします。

 

原因:記事の表示件数が多い

アメブロのトップページの読み込みが重いと感じた場合は、記事の表示件数が多すぎることが原因かもしれません。トップページの表示件数を増やすと、それだけ多くの記事を閲覧してくれる可能性が高まります。

画面をスクロールしていくだけでブログを読み進められるので、ユーザーの滞在時間を延ばすことが可能となりますが、表示件数が多くなるほどトップページにアクセスしてから全ての記事が読み込まれるまでの時間は長くなります。

 

その結果、全ての記事が読み込まれる前にユーザーに離脱されてしまう恐れがあります。

ユーザーの滞在時間を延長することが目的で表示件数を増やしても、全ての記事が表示される前に離脱されてしまっては本末転倒なので十分に注意しましょう。

 

対処法:アメブロのデザインで一覧表示ではないのものを利用

トップページに表示している記事の数が多すぎることが、読み込みスピードに影響を与えている可能性が高い場合は、アメブロのデザインを変更して表示件数を減らしましょう。

アメブロのデザインを変更する際は、まず「ブログ管理」の画面左にある「基本設定」を開きます。あとは、「ブログ記事の表示数」を「1・3・5・10」の選択肢の中から選択するだけですが、基本的にはまず5記事を選択してみることをおすすめします。

 

5記事であれば、ユーザーに自身のブログの内容や雰囲気を明確に伝えられる可能性が高まります。

しかし、5記事に変更しても読み込みスピードが遅い場合は、3記事表示にすることをおすすめしますが、それでも読み込みが重い場合は表示件数の多さが原因でない可能性が高いので、その他の対処を試してみましょう。

 

まとめ

アメブロで画像が重い時の原因と対処法を解説してきましたが、いかがでしたか?

アメブロの画像がすぐに表示されない場合には画像の枚数を少なくしたり、画像容量を圧縮することをおすすめします。また、記事の表示件数を少なくする事で、読み込みする量をコントロールする事ができますのでおすすめの対策方法と言えます。