fbpx
アメブロ集客支援サービスを“無料”で試す >>

アメブロの下書きとは?デバイス別手順と保存記事を見る方法

「アメブロで作成した記事を一旦保存できたら便利なのに」と思う場面がありませんか?そんな時に活用したいのがアメブロの下書き機能です。アメブロの下書き保存は、パソコンやスマホのブラウザのみならず、スマホアプリからも簡単に操作できます。記事のバックアップ作成にも活用できるので、ぜひご紹介する方法を取り入れてみてください。

 

アメブロの下書き保存とは?

アメブロには、投稿した記事を非公開の状態で下書き状態にする方法があります。1記事をしっかり仕上げようとするほど、まとまった時間が必要になりますが、下書き機能をうまく使えば、記事執筆の途中で非公開で下書き保存できて便利です。

もちろん、下書き保存しておいた記事は、再び編集できるため、時間が空いたタイミングですぐに続きの執筆ができます。また、一旦公開した記事に誤りや情報不足が見つかることもあるでしょう。

そんな時は、下書きにて公開から非公開記事に変更し、非公開の状態でじっくりと修正が可能です。

 

アメブロの下書き保存方法

アメブロの下書きは投稿時と同じく、操作が簡単です。また、記事の公開前と公開後、複数記事を一括で下書きに変更するなど、シチュエーションに合わせて手段を選べます。

それではアメブロの下書き方法をご説明します。

 

記事公開前の下書き方法(スマホ、パソコン、アプリ共通)

アメーバブログの記事更新の際に、公開ではなく下書きにしておきたい時は、「公開」ではなく「下書き保存」をタップします。

【下書き方法】

  1. 通常通りに記事のタイトルや本文などを入力
  2. 「下書き保存」をタップ

 

記事公開後の下書き方法(スマホ、パソコン、アプリ共通)

一旦公開した記事を下書き保存したい時も、すぐに操作できて便利です。

  1. ブログ管理画面の中の「記事の編集・削除」を選択
  2. 下書き保存したい記事をタップ
  3. 開いた編集画面の「下書き保存」をタップ

 

複数記事を一括で下書きする方法(アプリのみ)

これまでに投稿した記事を複数選んで、一括で下書き保存する方法もあります。一括選択による下書き保存は、スマホアプリからのみ操作が可能です。

【複数記事を一括で下書きにする方法】

  1. ブログ管理画面の中の「記事の編集・削除」を選択
  2. 右上の「編集」をタップ
  3. 一括下書き保存したい記事タイトル左横にチェックを入れる
  4. 左下の「下書きに変更」をタップし「下書きに変更する」を選択

 

下書き保存した記事は、アメーバブログを削除、もしくは退会するまで保存されます。間違った操作をしない限りは保存記事が消えないので、半永久的に保管しておけます。

 

アプリに下書き保存する方法(アプリのみ)

スマホアプリの操作時のみ、記事をアプリに下書き保存する方法があります。この方法ではアプリのみに記事が下書きされるため、スマホやパソコンのブラウザから開いたアメーバブログ管理画面には反映されません。

アメブロの記事をアプリに下書き保存する方法は、次のとおりです。

  1. アプリに下書き保存したい記事の投稿編集画面を開く
  2. 投稿編集が終わったら左上の「キャンセル」をタップ
  3. 「保存する」をタップでアプリに保存

 

アメーバのスマホアプリに下書き保存した記事を開く方法は、次のとおりです。

  1. アメーバのスマホアプリを開いて下部の「ブログ管理」をタップ
  2. 中央辺りに表示される「アプリ保存記事」をタップ
  3. アプリに保存されている記事が一覧されるので開きたい記事をタップ

 

アメブロで下書き保存した記事を見る方法

下書きした記事を見直して修正したり、加筆して公開したい時、まずは下書きした記事の投稿編集画面を開かなければいけません。アメブロで下書き保存した記事を見て、投稿編集画面を開く方法をご説明します。

  1. ブログ管理画面の中の「記事の編集・削除」を選択
  2. 一覧の中の「下書き」と記載された記事から閲覧、編集したい記事をタップ
  3. 公開時と同じ状態で確認したい場合は「レビュー」をタップ
  4. 戻って編集する場合は左上の「<」をタップ
  5. 再び下書き保存する場合は「下書き保存」をタップ
  6. 編集が終わってから公開する時は「次へ」をタップしてから「投稿する」をタップ

 

記事一覧を表示して下書き保存した記事を選びたい時、「月別」「テーマ別」でも一覧表示できます。「月別」では1ヶ月ごと、「テーマ別」ではブログテーマごとに過去の記事が一覧されるモードです。

デフォルト状態では「新着順」で一覧される仕組みですが、記事が多くなるほどに選択に時間がかかる可能性があります。そんな時に、「月別」「テーマ別」で表示すると一覧が見やすくなるため、記事の選択がスムーズになります。

 

アメブロの下書き記事を消した時の対処法

アメーバブログの「記事の編集・削除」を選択すると、公開済みや下書きの過去記事の記事タイトルが一覧されます。編集や削除をしたい記事のタイトルを選ぶと「編集」「複製」「削除」の3つの手段が表示されます。

3つの手段の中の編集を選ぶつもりだったのに誤って削除を選んでしまうと、下書きした記事は完全に消えてしまい、基本的には復元できません。しかし、早めに対処すれば、例外的な方法で復元できる可能性が高いので、以下でご紹介する方法を試してみてください。

 

【記事の復元方法】

  1. パソコンのブラウザでGoogle検索を開き、削除した記事のタイトルを入力して検索
  2. 削除してしまった記事のタイトルが検索結果に表示されているかを確認(この時点で表示されていなければ復元不可)
  3. 削除した記事タイトルの上のURLの端にある縦に並ぶ3つの点マークをクリック
  4. 「キャッシュ」をクリック
  5. 削除した記事が表示されるので画像もテキストも全てコピーする
  6. パソコンのブラウザでアメーバブログの管理画面を開き、新規記事投稿画面を表示する
  7. 先ほどコピーした削除記事の画像とテキストを新規記事投稿画面にそのままペースト

 

下書きした記事をうっかり削除してしまった時のために、バックアップを習慣付けておくと安心です。更新した記事のバックアップ方法をご紹介します。

【記事のバックアップ方法】

  1. アメーバブログの管理ページの「記事の編集・削除」を選択
  2. パソコンからの場合は、一覧の中のバックアップを取りたい記事タイトル近くの「複製」をクリック
  3. スマホアプリの場合は、一覧の中のバックアップを取りたい記事タイトル右横の「…」をタップして「複製」をタップ

 

 

まとめ

アメブロの下書き方法について詳しく解説してきましたが、いかがでしたか?

下書き保存にはいくつかの方法があり、記事の公開前と公開後、デバイスによって異なります。また、下書きしておいた記事を再度編集する際も操作が簡単なので、日々のアメブロ更新や修正に役立てられるはずです。