2020年1月よりアメブロのアフィリエイトに関する利用規約変更と新しい機能「Ameba Pick」についてお伝えしていきます。
アメブロアフィリエイトを実践している人には重大ニュースとなっていますので必ずチェックしておくことをおすすめします。
それではさっそくいってみましょう。
目次
アメブロの利用規約は変化を続けている

アメブロアフィリエイトに関する利用規約は大きく分けて2度の変更がありました。
- 2012年12月:商用利用やASPのアフィリエイト禁止
- 2018年12月:商用利用解禁・ASPのアフィリンクも利用OK
※商用利用解禁については当サイトの【保存版】アメブロの商用利用を活用する3つの方法にて解説しています。
さらに、11月27日にアメブロの公式スタッフブログにて以下の発表がありました。
Ameba公式アフィリエイト機能「Ameba Pick」リリースの事前お知らせと、それに伴ったブログアフィリエイト機能の変更に関する大切なお知らせです。
新アフィリエイト機能「Ameba Pick」

リリース時期が2020年4月になりました。
詳しくはAmebaPickの3つの活用法をご紹介をご覧ください。
新アフィリエイト機能では紹介したい商品をすぐに見つけやすくなったり、アフィリエイト収益の可視化、検索導線のスムーズさを追求したようです。
Ameba Pickの具体的な機能については以下を参照してください。
▼Ameba Pickでは、以下の機能をご利用することが可能です。
- アフィリエイトアイテムの検索
- アフィリエイトリンクをワンタップ貼り付け
- アフィリエイトリンクのイメージカスタマイズ
- 報酬の確認 (デイリー更新)
- レポート確認(記事別、アイテム別)
Ameba Pickリリースに伴う既存ASPの提携解消
Ameba Pickのリリースに伴って、現在のASPとの提携を解消する模様です。A8.netのような他ASPの広告を貼り付けることができなくなりました。
ただし、現在提供している「楽天」「UNIQLO」「Amazon」アフィリエイトは引き続きAmeba Pickでも利用できます。
Ameba Pickリリースに伴う注意点
Ameba Pickのリリースに伴って、アメブロ側は以下の注意点を公表しています。
- Ameba Pickリリースまでに投稿されていたアフィリエイトリンクへの影響はございません。
- 収益も継続して、登録いただいているアフィリエイトサービスより受けることができます。
- Amebaブログ商用利用ガイドラインもAmeba Pickリリースに合わせ改定予定です。
- リリースは予告なく変更になる場合がございます。
既存のアフィリエイトリンクへの影響はないようなので、これまで作ってきたブログが削除されると言う心配はなさそうです。一度作業し終えたアフィリエイトリンクを修正するのは膨大な時間が必要ですので、この部分が影響がないだけでも嬉しいですね。
アフィリエイト収益を上げやすい環境が整ってきた
結論から言うと、今回の新機能「Ameba Pick」でアメブロアフィリエイトは収益を上げやすいくなりました。
その理由として挙げられるのはアメブロアフィリエイトで稼ぎやすいASPは楽天やAmazonだからです。つまり、ブログ内で商品を紹介して購入率が高いのがこの2つなのです。
そして、ASPを一体型にしたブログサービスは他にはありません。
通常、ブログサービスとASPは別々に存在しそれぞれで商品の検索からブログへの導入、コンバージョンの管理、報酬の管理をしなければいけませんでした。
ですが、今回のAmeba Pickにおいて広告の掲載から報酬の管理まで全て一元管理できるようになったのです。さらに、これは全て「無料」で行えるから驚きです。
アメブロアフィリエイトをこれから実践しても十分稼ぐ余地がありますし、今回の新機能から稼ぎやすい環境となっていますの初心者ブロガーでも安定期に収益を上げていくことができるでしょう。
まとめ
アメブロ利用規約変更と「Ameba Pick」リリースを発表をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
「また変更するのか・・」という声も聞こえてきそうですが、変化に対応することがブロガーとして使命であり、アフィリエイト収益を安定的にしていく秘訣だと思います。
新機能のAmeba Pickを有効的に活用していくことがいいと思います。