fbpx
累計17,500ブログ突破!集客支援サービスはこちらへ >>

アメブロで著作権侵害を通報をすると効果はあるか検証・分析

この記事ではアメブロで著作権侵害を通報をすると効果はあるか検証・分析していきます。

ネット上に記事を投稿するということは著作権侵害等の被害に合う確率も増えます。そのため、アメブロでは通報によってその行為をやめさせることができます。

その点について具体的に解説していきますのでぜひ参考にしてみてください。

 

 

著作権や個人の誹謗中傷は通報するべき

アメブロにおける著作権侵害は、通報することによって効果に期待することができます。

具体的に効力が発揮されるまでには、アメブロ側の調査や確認が必要なことから、通報からある程度の時間を要します。しかし、著作権侵害が確認されれば、その疑いがあるとして対象に対し警告が行われます。

 

個人に対する誹謗中傷も同様に、警告などの効果に結びつきますから、著作権侵害や誹謗中傷が疑われる記事を発見した場合は、積極的に通報した方が良いでしょう。誰かが動かなければ発見や対応が遅れますし、遅れは被害者のダメージ増加につながるので、やはり可能な限り発見次第直ぐに通報を行うのが賢明です。

確信が持てなくても良いので、とりあえず疑いがあるとしてアメブロに知らせるのがベストとなります。

 

アメブロ通報効果①:特定記事削除につながる

アメブロに通報を行うと、特定の記事が削除される結果につながります。

もちろん、その判断はアメブロ側がするので、削除の必要なしと判断されればそのまま残ります。ただ、通報をすると少なくとも一度は特定記事の確認が行われますから、削除の可能性がかなり前進するでしょう。

 

アクションを起こさなければ、アメブロが対応することはないので、著作権侵害や誹謗中傷が疑われる記事は通報することをおすすめします。記事の削除は通報による効果の1つに過ぎませんが、実行されればかなりの効力があるのも確かです。

実際にそうなれば被害者のダメージは減りますし、被害拡大を防ぐことにもなります。大切なのは疑いのある記事を知らせ、それを判断してもらう切っ掛けを与えることです。

 

アメブロ通報効果②:制限等のペナルティーを与えられる

アメブロに通報することで発揮される効果には、著作権侵害や個人の誹謗中傷を行った人に対して、制限等のペナルティーが与えられるものもあります。

どのような制限が掛けられるかはアメブロ次第ですが、今後の記事投稿やブログ運営が限定される可能性が高いでしょう。

 

また、程度によっては一切の運営権限が剥奪され、アメブロの管理下に置かれることもあり得ます。最も効果が大きいと思われるものは、ブログそのものの削除で、過去の投稿記事が全て消えることです。

当然ながら検索サイトの結果からも消えていくので、時間は掛かるもののいずれインターネットからブログが消滅する結果に至ります。そこまでのペナルティーは余程のことがなければ与えられませんが、可能性の1つとしては十分に考えられます。

 

関係ない人を通報すると通報した側が制限を受ける可能性もある

アメブロに著作権侵害、個人に対する誹謗中傷を通報するのは基本的に良いことですが、無関係の人を巻き込むと通報者がペナルティーを受けるので注意が必要です。

必ずペナルティーがあるとは限りませんが、アメブロに悪質だと判断されれば、著作権侵害や誹謗中傷を行った人と同様に制限される恐れがあります。

 

ただし、相当悪質でなければ制限される可能性は低いので、著作権侵害や誹謗中傷記事を見つけたら躊躇するよりも通報が大事です。悪質というのは、意図的に無関係な人を巻き込んだり、高頻度で問い合わせをするなどしてアメブロの運営を妨害するケースです。

アメブロに対して通報を行う際は、対象のブログの記事を保存しておき、証拠として残しておくと安心です。

 

まとめ

アメブロで著作権侵害を通報をすると効果はあるか検証・分析をお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

アメブロの通報機能を活用すると著作権侵害などされている方は一定の効果が得られるでしょう。

ただし、無関係な人や嫌がらせ、ライバル会社の通報など意図的と思えるこういうに関しては逆に通報者が制限等をもらう可能性もありますので気をつけることが必要です。