この記事ではアメブロのログインエラーの原因と内容別で解決法をご紹介していきます。
アメブロのマイページにログインしようとするとエラーが出て困っていませんか?アメーバブログのログインがうまくいかない理由は複数あり、利用環境によっても違ってきます。そのため、ログインエラーの原因と正しい解決法を知って対処することが必要なので、今回の解決法をぜひ参考にしてみてください。
目次
アメブロでログインエラーになる原因
アメブロを更新しようとログインしたのに、エラーになって進まないケースが稀にあるかもしれません。アメブロでログインのエラーが出ている時、次のような原因が考えられます。
- IDやパスワード間違い
- キャッシュやCookieの影響
- 外部アカウントでのログインエラー
- アメーバ側のシステムトラブル
よく見受けられるのは、アメブロのIDやパスワード忘れや間違いですが、それだけではありません。上記に挙げたように、いくつかの原因が考えられるのでエラーの状態から原因を探り、適切な手段で解決していくことが必要です。
IDやパスワード間違いの解決法
アメブロにログインする時は、登録時に設定したアメーバIDとパスワードを入力するのが一般的です。
アメーバIDは、一つのアメーバブログに対して1個設定でき、アメーバID1個に対して1つのパスワードを作成します。IDやパスワード関連の理由により、アメブロのログインエラーが起こった時の解決方法をご説明していきます。
IDやパスワードに関するエラーとは?
IDやパスワードが関係したアメブロのログインエラーでは、以下のような原因が挙げられます。
- IDやパスワードを忘れてしまった
- IDやパスワードの入力が間違っている
しばらくアメブロの更新を休んでおり、久しぶりにログインしようと思ったらIDやパスワードを思い出せず、ログインできない事例が非常に多いです。次に、IDやパスワードは記憶しているけれども、打ち込む時に間違っていることもよくあります。
アメーバIDとパスワードは、半角英数字と記号のハイフンでそれぞれ構成できるようになっており、ログイン時に一文字でも間違えるとエラーになります。
たとえ、正しくログイン情報を覚えていたとしても、小文字と大文字を間違えたなどのトラブルがあるので、冷静になって何度かログインにトライしてみましょう。
いずれの場合も、ログインのエラーが起こっている場合は、ログイン操作をしても「IDまたはパスワードが違います」と表示されるのが特徴です。
IDやパスワード間違いの対処法
IDやパスワードの違いの問題で「IDまたはパスワードが違います」と表示されても、正しい方法で対処すれば、必ず解決します。エラーの原因に沿った対処法で慌てずに解決していきましょう。
まず、IDを忘れた、打ち間違えているケースの対処法は、次のとおりです。
- 自分のアメーバブログのトップページを開く
- 「https://ameblo.jp/○○○」の○○○がIDあたるため、そのままコピーしてメモする
また、メールで確認する方法もあります。アメーバやアメーバブログで会員登録をした時に入力したメールアドレス宛には、登録直後に確認メールが届いており、IDが掲載されています。
以下の方法でメール検索をすると、登録直後の確認メールを見つけられます。
【メール検索方法】
- アメーバブログで登録したメールアドレスボックスを開く
- メール検索にて「Ameba登録」を入れて検索する
- 「【Ameba】ご登録ありがとうございます」の件名のメールを見る
- メールの中の「アメーバID」のところをチェック
パスワードがわからない、もしくは、何度入力してもログインできない場合は、パスワードの再設定で解決できます。パスワードの再設定とは、現在設定しているパスワードを変更して、再び別のパスワードを生成する作業です。
パスワードの再設定方法をご説明します。
【パスワードの再設定方法】
- アメーバブログログイン画面の下にある「ID・パスワードを忘れた方はこちら」をタップ
- アメーバブログ登録時に設定したメールアドレスを入力
- 「認証コードを送る」をタップ
- 届いたメールの本文のURLをタップ
- 表示されたパスワード再設定画面で新しいパスワードを入力し「設定」をタップ
キャッシュやCookie関連の解決法
いつも通りにアメブロのログイン操作を行っても、新規会員登録画面が表示されてしまうことがあります。
このようなエラーの原因は、アメブロを開く時に使用のデバイスに残っているキャッシュやCookieの情報による妨げです。キャッシュやCookie関連のログインエラーの内容と解決方法を解説していきます。
キャッシュやCookieの影響とは?
アメブロのログインエラーをまねくキャッシュやクッキーの影響の説明の前に、キャッシュやCookieについての理解することが推奨されます。スマホやパソコンに蓄積されるキャッシュやCookie情報は、ウェブページを見た時に記録される履歴情報です。
キャッシュとは、開いたページの情報を一時的に保存する機能で、再度同じページを開いた時の読み込み速度を縮めます。Cookieは、ウェブページに訪問した際の自分の情報を一時的に記録する仕組みで、何度もログインするサイトでのIDやパスワードも任意で保存できるようになっているため、次回からの入力手間が省けます。
どちらも、サイト閲覧やログイン操作をスムーズにするための機能ですが、記録した時点での情報は合っていたとしても、時間が経ってからサイト閲覧やログイン操作をする時に違う情報が必要になってしまった場合に、エラーが起こってしまうのです。その場合、以前に記録した方の情報を消さなければ、エラーが改善されません。
キャッシュやクッキーの情報の消し方はデバイスやブラウザによって異なります。アメブロのログイン時に使用しているデバイスやブラウザの種類を確かめてから、適切な方法で対処していきましょう。
キャッシュの削除方法(パソコン)
アメーバブログのログイン時に使用しているパソコンの場合、利用中のブラウザによってキャッシュの削除方法が違います。まず、Safariのキャッシュ削除方法をご説明します。
【Safariのキャッシュ削除方法】
- 上部メニューバーの「Safari」から「環境設定」を選択
- 上部バーの「詳細」をクリックして一番下に表示の「メニューバーに”開発”メニューを表示」にチェックを入れてウインドウを閉じる
- 「開発」をクリックし「キャッシュを空にする」を選択
次に、GoogleChromeのキャッシュ削除方法を解説していきます。
【GoogleChromeキャッシュ削除方法】
- 右上の「︙」をクリックしてから「その他をツール」を選択
- 一覧の中の「閲覧履歴を消去」を選択
- 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れる
- 「データを消去」ボタンをクリック
次に、Firefoxのキャッシュの削除方法は、以下のとおりです。
【Firefoxキャッシュの削除方法】
- 右上にある「メニュー」をクリックし「設定」を選択
- 左側にある「プライバシーとセキュリティ」をクリック
- 「キャッシュされたウェブページ」の項目中の「今すぐ消去」をクリック
最後に、InternetExplorer11.0のキャッシュ削除方法は、以下のとおりです。
【InternetExplorer11.0キャッシュ削除方法】
- 右上の「歯車マーク」をクリック
- 「セイフティー」をクリックし「閲覧履歴の削除」をクリック
- 「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」にチェックを入れてから「削除」をクリック
Cookieの削除方法(パソコン)
Cookieの削除方法も、MacやWindowsのパソコンの種類に関係なく共通しており、使用するブラウザ別にやり方が違います。
まず、FirefoxのCookieの削除方法をご説明します。
【FirefoxのCookieの削除方法】
- 上部メニューバーの「ツール」から「オプション」をクリック
- 「プライバシー」をクリック
- 「Firefoxに:」のリストの中の「記憶させる履歴を詳細設定する」を選択し「Cookieを表示」をクリック
- 検索窓に「pigg.ameba.jp」と打ち込んでリスト内のCookieを選んだら「Cookieを削除」をクリック
- 「閉じる」で表示された画面にて「OK」をクリック
次に、Macでよく使われるSafariのCookieの削除方法は、次のとおりです。
【SafariのCookieの削除方法】
- 上部メニューの中の「Safari」をクリックし「環境設定」を選択
- 「セキュリティ」を選んで「Cookieの受け入れ」の中の「Cookieを表示」をクリック
- クッキー一覧の中から削除したいCookieを選んでから、「取り除く」をクリック
- 「終了」をクリック
最後に、GoogleChromeのCookieの削除方法を解説します。
【GoogleChromeのCookieの削除方法】
- 右上の四角マークをクリック
- 「ツール」を選択後に「閲覧履歴を消去」をクリック
- 「Cookieと他のサイトやプラグインのデータを削除する」にチェックを入れる
- 「閲覧履歴データを消去する」をクリック
キャッシュやCookieの削除方法(スマホブラウザ)
スマホからアメブロを開く時、ブラウザかアプリを使用します。ブラウザを使用する場合、iPhoneではSafari、AndroidではGoogleChromeがよく使用されているはずです。SafariとGoogleChromeのキャッシュやCookieの削除方法をご説明します。
最初に、SafariのキャッシュとCookieの削除方法は、次のとおりです。
【SafariのキャッシュとCookieの削除方法】
- 「設定」「Safari」の順番にタップ
- プライバシーとセキュリティの中の「履歴とWebサイトデータを消去」をタップ
- 「履歴とデータを消去」をタップ
次に、GoogleChromeのキャッシュとCookieの削除方法をご説明します。
【GoogleChromeのキャッシュとCookieの削除方法】
- 右上にある「⋮」をタップしてから「履歴」を選択
- 「閲覧データを削除」をタップ
- 「データを消去」をタップ
キャッシュやCookieの削除方法(スマホアプリ)
アメーバブログの閲覧や投稿をスマホアプリで行なっている場合は、デバイスの種類別に削除方法が異なります。まず、iPhoneでのキャッシュやCookieの削除方法をご説明します。
【iPhoneでのキャッシュやCookieの削除方法】
- Amebaアプリを開いてから左上の「メニュー」をタップ
- 「設定・ヘルプ」から「キャッシュとCookieの削除」を選択
次に、AndroidからのキャッシュやCookieの削除方法は、次のとおりです。
【AndroidからのキャッシュやCookieの削除方法】
- 設定アプリを開いて「アプリケーション管理」を選ぶ
- 一覧の中からAmebaを選んで「データの消去」をタップ
外部アカウントのログインの解決法
アメブロのログインは、AmebaID以外にアップルやGoogle、Twitterなどの外部アカウントでもログインが可能です。アメーバブログの利用登録の際に、外部アカウントでのログイン設定をした場合、常にアメブロのログイン時は、外部アカウントのログイン画面が表示されるようになります。
何もトラブルがないときは、いつもの外部アカウントでのログイン方法でアメブロにログインできますが、何かトラブルが生じている場合は、アメブロのマイページにたどり着けません。
外部アカウントのログインがうまくいかない時は、外部アカウント先にてエラーの原因を追求する必要があります。
仮に、アメーバIDやパスワードでのログインのトラブルの解決のためのパスワード再設定などを行なっても、最初の登録段階でアメーバにメールアドレスの登録も行っていないため、手続きに進めません。そのため、外部アカウントでのAmebaログイン設定をしている場合は、外部アカウント先の指示に従って、ログインのトラブルを解消しましょう。
アメーバ側のシステムトラブルの解決法
アメーバブログにログインしようと思っても、ログイン画面自体が開かずに進めないケースがあります。その場合、アメーバ側のシステムトラブルが起こっており、ログインだけではなく、アメーバブログ自体も表示されない状態になっているはずです。
ログインができない時は、アメーバ側のシステムエラーが解消されるまで待つしか方法がありません。
一時的に、アメーバのサーバーの接続障害などが起こっている可能性が高く、解決に向けて事務局が取り組んでいたとしても、時間がかかるでしょう。
アメーバ事務局のブログやメールなどを確認しながら、システムエラーの内容を把握し、ログイン可能になるまで待機しておきましょう。
まとめ
アメブロのログインエラーの解決方法について詳しく解説してきましたが、いかがでしたか?
アメブロのログインのエラーは、しばらく利用していなかった場合に、多く発生する可能性が高く、単純にIDやパスワード忘れだと思いがちです。しかし、他にも考えられる原因があり、元によって解決法が分かれてくるからこそ、ログイントラブルの際は、ぜひ参考にしてみてください。