fbpx
AIを活用したアメブロ集客支援サービスはこちらへ >

アメブロでコメントが反映されない時の原因と対処法

この記事ではアメブロでコメントが反映されない時の原因と対処法についてお伝えしていきます。

アメブロで他の人にコメントする場合、通常は即時で反映されます。しかし、ごく稀に反映されない場合がありますので、そんな時の原因と対処法をお伝えしていきます。

また、コメントした後に非表示になる場合などコメント機能について詳細にお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

通常のコメントでは即時で反映される

アメブロでは閲覧者がブログ発信者に対して何か伝えたい時にコメントを投稿できます。通常であれば、その内容は即時で反映される設計となっています。

コメントが反映されないと、ブログサービスのシステムに障害が起きているのではないかと心配になるでしょう。ただ、システムに障害がある時にはアメブロの運営からそのことについてのアナウンスがあるので、容易に確認ができます。

 

障害が起きていないというのであれば、それはブログ発信者が投稿されたコメントについての設定を変更しているだけという可能性があります。

ブログ発信者側がコメントを承認制という設定にしている場合には、コメントは即時反映されずにブログ発信者側の承認作業が必要になります。それまでは表示されることはありません。

 

すぐに反映しない場合、「承認制」となっている

コメントを投稿したのにブログ記事に反映されていない理由は、「承認制」になっているからです。「承認制」が使われるのは、迷惑なコメントが投稿される可能性があるからです。

感情的な批判や荒らしのようなコメントが付けば、ブログの雰囲気が壊され健全なブログ閲覧者が離れてしまいます。そのようなことを防ぐために、「承認制」は最適な方法です。

 

特に有名人のブログや企業の宣伝ブログなど大勢の人が閲覧する場合には、リスクマネジメントの一環としてコメントを「承認制」にしている事が多いです。

その設定は、ブログ発信者がやるものなので閲覧者は受け入れるしかありません。これは誰がコメントをしていても同様の処置になります。

 

コメントの承認・非表示はブログ発信者側が行う

ブログでコメントが「承認制」になっているとき、投稿された内容をブログ発信者が確認して承認するか、そのまま非表示にするのかを決めます。

その際の手順ですが、まず管理画面のコメントに関する項目から、承認待ちとなっている部分を表示させます。そして、内容に問題がなければチェックを入れてから「承認して公開」というボタンをクリックすると誰でも見られるようになります。

 

公開済みのコメントは「公開済み」となっているので、確認をしましょう。もし、問題がある場合には公開ではなく削除をすれば誰も読むことができません。

それで何かクレームのコメントが来たとしても、ブログ発信者ならば容易に削除ができるのでブログを荒らされる心配はないです。

 

コメントを投稿したら取り消しはできない

アメブロでは投稿されたコメントを削除するかどうかは管理者であるブロガーしかできません。何かトラブルの原因や個人情報が特定できる内容でも、投稿者からは何もできない仕組みです。

では、問題のあるコメントをそのままにしておいて良いのかというと、放置していればリスクが生じると言うならば、ブロガーに削除を依頼するべきです。

 

削除依頼はメールやSNSのDMから連絡をとるのが最善です。その際には、削除するべきコメントを特定できるように投稿した日時、そしてなぜ投稿を削除したいのかという理由も書いておきましょう。

自分が書いたコメントを削除してもらうという形なので、できる限り礼儀正しく頼むことを心がけたほうが良いでしょう。削除依頼に対応してくれるのか、対応してくれるまでにはどのくらいの日数がかかるのかは相手の都合によります。そのため、コメントする際には内容に十分注意した上で投稿することがおすすめです。

 

まとめ

アメブロでコメントが反映されない時の原因と対処法についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

コメントが即時で反映されない場合にはブログ発信者側で承認制となっている場合が多いようです。そのため、承認されるまでコメントが反映されません。またブログ発信者側にてコメントは承認しないということが決められている場合にはコメントがいつまでも反映されないでしょう。

加えて、コメントは一度投稿したら取り消しができませんので、コメントする際には記載内容に十分注意する必要があります。