この記事ではアメブロ「503エラー」の原因と対処法を解説していきます。
ごく稀に、アメブロを開いたら503エラーという表示がでてアクセスができない状況が発生します。この時の原因と対処法をお伝えしますので、実際にエラーが出た場合にはぜひ参考にしてみてください。
それではさっそく解説していきます。
アメブロの「503エラー」とは?
503エラーとは、何かしらが原因でアメブロにアクセスが出来なくなっている状況を指します。この表示が画面に出ている間は何度アクセスをしてもアメブロを見ることが出来ず、暫く様子を見るしかありません。
主な原因はサーバーのキャパシティオーバー、つまりは多くのユーザーが同時に集中して利用し過ぎているがために、サーバーがパンクしてしまっていることが理由になります。
その他にもサイバー攻撃などの可能性はありますが、大抵の503エラーは集中的に接続されていることが原因になるので、それが解消されるまで待つという方法しか対処のやり様がないと思っておきましょう。
話題の芸能人がブログを書いたときなどに起こることがあるため、エラーが起こるタイミングもある程度は予想が可能でしょう。
503エラーの影響とは?
503エラーの影響は、アメブロそのものへのアクセスが不可能になることです。よってブログの作成はもちろん、閲覧や新規アカウントの作成も全て不可能になります。
自分自身が利用しているデバイスに何か影響が出ることはないので、アメブロそのものの機能が一時的にストップしてしまっているというイメージです。
その他、混雑が解消された後でも少しアクセスがしにくくなったり、読み込みが遅くなるなどの影響が出ることがあります。スムーズに利用するにはエラーが直ったあとに、ある程度時間をおいてからが望ましいです。
そしてアメブロの方からも公式で何かのアナウンスがあるはずですから、エラー明けには注意深く観察しておくことをおすすめします。
アメブロ側の不具合を確認する
稀に503エラーは、アクセスの集中以外にアメブロの方で原因がある場合があります。その場合はエラーページに何か告知が出たり、SNSなどで情報を収集出来るかもしれません。特に公式ツイッターではリアルタイムで発信しているようです。
ただしアメブロそのものにアクセス出来ない以上、例えばブログのトップページで何かを確認することは出来ません。
多くの芸能人や著名人も利用しているサービスですから、そういった人たちの発信する情報を参考に今何が起きているのかを知ることもあります。
もしアメブロのサーバーに別の理由で問題が発生しているなら、分析や発表まで時間が掛かるでしょう。不具合と一言に言っても様々ですから、気長に半日から1日程度動向を見守る必要があります。焦らず落ち着いて、待ってみてください。
アメブロ側の復旧を待つしかない
503エラーに対して、ユーザー側が出来ることはほぼないと思ってください。基本的にはサーバーの問題ですから、なるべくそれぞれにアクセスを集中させないようにして、1人1人が長時間の利用を避けることも予防策や解決策になります。
大抵は数十分から数時間待っていれば直るものですし、ここまで大手の人気サイトとなると起きてもおかしくはないでしょう。
ブログを書いたり見ることが出来ないのは残念ですが、他の人も全員が同じ状態にあるため、誰の責任ということでもありません。
サーバーはサイトによって導入している種類が違いますが、アメブロは比較的強固なサーバーで運営されています。これがエラーを起こすとなると相当なことですから、ある意味で珍しい経験となるかもしれません。
まとめ
アメブロ「503エラー」の原因と対処法を解説してきましたが、いかがでしたか?
503エラーなどのアメブロへアクセスができない状況ではアメブロ側の復旧を待つしか方法はありません。障害情報などはアメブロの公式ツイッターやスタッフブログで確認することができますので、もしエラーが発生した場合にはチェックしてみてください。