この記事ではアメブロでIDを活用して検索する方法を解説していきます。
アメブロ検索において、見たいブログのIDを知っていれば、すぐに該当のブログを見つけることが可能です。またアメーバIDの基本と確認方法、取得方法についても合わせて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
アメーバIDとは?

アメーバIDとは、会員登録をするときに設定する文字列のことです。3~24文字の半角英数字であれば好きなように組み合わせられます。
アメーバブログにログインをするときには、アメーバIDと同じく会員登録時に設定をしたパスワードを組み合わせることで、さまざまな端末からログインができます。
なおアメーバIDは同じ文字列は登録ができません。過去に別のアカウントで使われているアメーバIDであれば、数字を加えたり違う文字の組み合わせに切り替えて対処する必要があります。
ただし、提携している外部サービスのアカウントを持っている場合には、そのアカウントを利用してログインが可能です。外部サービスのアカウントのみでログインをしているときには、アメーバIDを別途登録必要があります。
ブログURLにIDを当てはめると検索可能

アメーバブログのURLの中にはアメーバIDが組み込まれています。共通しているのは、「ameblo.jp」という部分までなので、その後にあるスラッシュのあとに入力するだけです。
例えば、特定のアメブロを表示させたい時には以下のURLで検索すればすぐに見つけることが可能です。
- アメブロURL:https://ameblo.jp/◯◯◯
(※◯◯◯に自分のIDを入れることによって、自身のアメブロを表示することが可能です)
その他にも様々なアメブロURLがありますので、以下にてご紹介します。(◯◯◯にはいずれもアメーバIDが入ります)
アメブロ記事一覧のURL
https://ameblo.jp/◯◯◯/entrylist.html
アメブロの記事一覧を表示させたい時にはこちらを利用します。ポイントは「entrylist.html」を入れることです。
アメブロ画像一覧のURL
https://ameblo.jp/◯◯◯/imagelist.html
アメブロの画像一覧を表示させたい時にはこちらを利用します。ポイントは「imagelist.html」を入れることです。
アメブロプロフィールのURL
https://profile.ameba.jp/ameba/◯◯◯/
アメブロのプロフィールを表示させたい時にはこちらを利用します。「profile.」を先頭に持ってくることで表示が可能です。
(その他)アメブロのトップと管理画面のURL
アメブロトップページ:https://www.ameba.jp/home
アメブロ管理画面:https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
その他、アメブロのトップページと管理画面のURLを記載しています。上記をクリックすることによって、すぐに該当のページへ飛ぶことが可能です。
アメーバIDの確認方法

自分が設定したアメーバIDを忘れてしまったとき、手っ取り早く確認する方法は自分のアメーバブログのトップページを表示させて、URLの共通部分のあとに並んでいる文字列を見ればわかります。
具体的な方法についてはアメブロの「URLアドレス」を確認する方法をご紹介にてお伝えしていますのでご覧ください。
その他、そのアメーバブログをブックマークに保存していないとか、普段使っている端末ではないというときには、問い合わせをすれば、登録しているメールアドレスにアメーバIDが送信されます。
その際には、登録メールアドレスの認証をしてなければいけませんし、迷惑メール対策機能などでメールが弾かれないように設定を見直す必要があります。モバイルデバイスを利用しているときには、Amebaアプリの設定からアメーバIDの登録情報を表示できます。
アメーバIDの取得方法

アメーバIDを取得したいときには、以下の7ステップにて取得が可能です。
【アメーバIDの取得方法】
- 「ameba.jp」に行って右上にある新規会員登録と書かれている部分をクリック
- メールアドレスの入力するフォームにて、メールアドレスを登録
(※無料で使えるものでも問題ないので、セキュリティが心配の場合には事前に専用のメールアドレスを作成しておくと良いでしょう。) - 認証コードが書かれているメールが届く
- 認証コードを会員登録の画面に入力
(※自分のメールアドレスであることが証明するために利用します。メールが届いていないのであれば、別のメールアドレスを使うか、認証コードの再送信をします。) - アメーバID・パスワードを作成する画面にて登録作業
(※他のアカウントと同じものを使わないように考えながら決定する) - 生年月日・性別を設定
- アメーバIDの登録完了
まとめ
アメブロでIDを活用して検索する方法を解説してきましたが、いかがでしたか?
アメーバIDを知っていることによって、見たいブログを瞬時に検索することが可能です。アメブロには様々な検索方法がありますが、IDもそのうちの一つとなりますので、覚えていても良い検索方法となるでしょう。ぜひ活用して見てください。