この記事ではアメブロが重い時の4つの対処法をご紹介します。「重い」とはスムーズにページを移動できないなど、ブログを見る時に支障があるという状況です。
アメブロをスムーズに見たい時にはこの4つの対処法を実践してみてください。今回はブログの投稿者側と読者側でそれぞれできる対処法をお伝えしていきます。
表示件数を減らす
ブログ投稿者側の対処法として、トップページの表示件数を減らすというものがあります。
ブログは画面をスクロールすれば投稿されている記事が次々と読み進めていけるように1ページあたりに表示される件数を多くしている場合があります。これは多く見てもらった方が、そのブログのことを理解してもらえるなどのメリットがあるからです。
トップページに表示される記事の数が多いと、画面をスクロールするだけで次々と読み進めていけるのでブログの閲覧時間を長くすることができますが、アクセスした時にページの読み込みが完了するまでに要する時間は長くなります。
そのため、設定と管理の項目から基本設定を選択し表示するブログの記事の数を3件にすることをおすすめします。
写真の容量を小さくする
2つ目のブログ投稿者側の対処法として、写真の容量を小さくするというものがあります。
ブログは文字による文章と共に写真も取り入れると記事のオリジナリティが高まり、記事を見てくれているユーザーに対し正確な情報を迅速に伝えられるようにもなります。
採用する写真は鮮明であるほど正しく情報が伝えられブログの印象も良好になりますが、鮮明であるほど容量が大きくなり読み込みに要する時間が長くなるので、読み込みが遅い時には写真のサイズを小さくすることがおすすめです。
近頃はブログが表示されるスピードについて計測した上で最適化する上でのアドバイスをしてくれるサービスがあり、アドバイスに沿って最適化された画像を既存の物と置き換えれば表示速度が従来よりも向上し快適に閲覧できます。
不要なタグを削除する
3つ目のブログ投稿者側の対処法として、不要なタグを削除するということがあります。
ブログを執筆する際には、強調したい所の色や大きさを変化すると閲覧している方に強く内容が届けられ、スムーズに読んでいくことができる点もあります。
一部分または全体に対してデザインを施す時には、CSSなどのタグを導入するとタグの内容に応じて対象の箇所が変化するのですが、CSSを導入しているとタグがきっかけになり表示に不具合が生じる場合があります。
タグに不具合が発生していると既に読み込む内容が無いのにも関わらずページを読み込み続けたり、固まってしまう事もあります。
タグの検証サービスを利用しCSSをテストし、エラーが出ないことを確認してからブログに用いると快適な速さになります。
ブラウザのキャッシュを削除する
これはブログを見ている読者側の対処法となりますが、ブラウザのキャッシュを削除するという方法があります。
デバイスには過去に一度でもアクセスして表示させたウェブサイトの内容を保存しておくキャッシュという機能が搭載されており、キャッシュが搭載されている事により再度同じウェブサイトにアクセスした時に保存してある情報を活用する事で、1度目よりも迅速にページが表示できます。
そのようにデバイスの中にページの情報を保存するからこそ、アクセスしたウェブサイトなどの数が多くなるほど保存される内容も多くなり、蓄積されたデータの多さによって処理速度が低下し表示内容も遅くなります。
また、ウェブページというのは高い頻度で内容が書き換わる特性上、キャッシュの内容が合致しないなどの理由によって速度が低下する事もあるので、定期的にブラウザに用意されているキャッシュの削除を選び削除しましょう。
まとめ
アメブロが重い時の4つの対処法をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ブログ投稿者側の対処法は様々ありますので、読者側に読みやすいようなブログ構成を選択していく必要があるでしょう。読者側もアメブロが重いと感じた時にはブラウザのキャッシュを削除してみるなどの対処を行って見てください。