fbpx
AIを活用したアメブロ集客支援サービスはこちらへ >

アメブロで「定型文」を入れる方法とメリットを解説

この記事ではアメブロで「定型文」を入れる方法とメリットを解説していきます。

アメブロの任意の箇所に毎回同じ文章を入れているという方はこの定型文を活用することで、記事執筆の時間を短縮することが可能になります。ぜひこれを参考に実践して見てください。

 

 

プラグインやユーザー辞書で自動挿入が可能

提供されているプラグインを活用すれば自動的に定型文を挿入することが可能です。

囲み枠を作成するときやリンク先を紹介したいなど、毎回コピペしなくても任意のテキストを自動挿入してくれるようです。これはGoogleChromeでしか利用できず、さらにはパソコンでしか利用できませんので注意が必要です。

 

その他にも、iPhoneを利用している場合には、ユーザー辞書を活用すれば任意のテキストをすぐに一覧表示が可能です。

ユーザー辞書の登録方法は以下のようになります。

<ユーザー辞書の登録方法>

  • 「設定」→「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書」をクリック
  • 「+」アイコンをクリック
  • 「単語」に変換後の文字を入力して、「よみ」を登録
  • 「保存」をクリック

 

記事作成の際に「よみ」を入力することで、登楼しておいた単語を表示可能ですので、スマホで記事作成するときには大いに役に立つことでしょう。

 

アメブロで定型文を入れるメリット

定型文を入れるメリットはスマホから閲覧する読者のためです。アメブロでは、パソコンとスマホで記事の表示方法が違います。

パソコンは、ヘッダー画面やサイドバーといった画像やボタンが表示されるのですがスマホは表示されません。記事をまとめてわかりやすくカスタマイズしても、表示されるのはパソコンユーザーのみです。

 

スマホはカスタマイズすることができないため、読者が見にきても任意のページに誘導ができません。

そこで、役立つのが定型文です。定型文はスマホでも表示されるので毎回記事の最後に貼り付けるようにしましょう。定型文を貼っておけば、見せたいページへ誘導できるので読者にも親切です。

 

定型文を作成すると記事作成の時間を短縮できる

任意のテキストやリンクを毎回コピーして貼り付けていたら時間がかかったり、忘れることもあるでしょう。

表示する定型文の元の記事をあらかじめ作成しておくことで効率的な作業をすることができ、記事投稿の際には本文だけを考えて執筆していけばいいことになります。

 

アメブロではアメケアをインストールすれば、任意のテキストやリンクを自動挿入できるという便利な機能があるため記事を大量に書くタイプの人には重宝されます。

良質な記事を書くためには、時間がとても貴重です。そのため、短縮できる作業はどんどん自動化して無駄な作業を省いていくことをおすすめします。

 

スマホでは機能しないので、パソコンから実践しよう

定型文の挿入はスマホでは機能しないので、パソコンから記事作成していきましょう。

本来、スマホで記事を書くことで隙間時間を活用して記事執筆を行なっていくことができますが、機能の制限がありパソコンでのみ対応している場合があります。

 

一方、パソコンであれば定型文を複製をできるので定型文が入った状態の記事のコピーを増やすことができます。パソコンでは複製を押した時点で、記事に定型文が入った状態になるためワンタッチで作業が終わります。

作業の効率を考えたら、スマホで作業はやめておきましょう。どうしてもスマホで書きたければ、先にパソコンで複製を作成して下書きを保存しておきましょう。

 

まとめ

アメブロで「定型文」を入れる方法とメリットを解説してきましたが、いかがでしたか?

定型文の活用で記事作成を効率的に行なっていくことが可能となります。一部の作業を自動化することができれば、他の作業に時間を割くことができますので全体の効率もアップすることでしょう。