アメブロのブログタイトルや記事タイトルの付け方がわからなくて、手が止まっていませんか?目を引くタイトルをつけたいと思うからこそ、自然と悩んでしまうのかもしれません。今回は、アメブロの魅力的なタイトルの付け方と入力方法を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
アメブロの2つのタイトルの特徴
アメブロのタイトルには「ブログ自体のタイトル」と「ブログ記事のタイトル」の2種類あります。2つのタイトルの付け方と入力方法は異なり、それぞれの役割も違います。
ここでは、アメブロの2種類のタイトルの特徴について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
アメブロのブログ自体のタイトル
ブログ自体のタイトルとは、ブログ名のことです。どのようなブログにも名前があり、ブログのトップページを開いた時の上部のわかりやすいところに表示されています。
ブログ自体のタイトルは「どんなブログなのか」を一目で判断するための名前であり、お店であれば店頭に掲げられた看板に記載の店舗名の役割を果たしています。
ブログ自体のタイトルを考えるときは、「ブログの内容が判断できるか」「覚えやすい名前か」などを意識することで、集客できるタイトル名をつけられるでしょう。わかりやすく覚えやすいを大前提に、個性的で印象に残る要素も入ったタイトル名がベストです。
アメブロのブログ記事のタイトル
ブログ記事のタイトルとは、ブログ全体ではなく、ブログの記事ごとにつけるタイトルを指します。役割としては、記事の内容が連想できるのはもちろん、閲覧者を引き込む力も必要です。
ほとんどの閲覧者は、Googleなどの検索結果一覧やブログ内の新着記事フィード一覧から自分のブログ記事にたどりつきます。どちらの掲載場所においても記事のタイトルが表示されており、その内容によってアクセス率が決まってくるのです。
つまり、一覧で見た時に「わかりやすい」「インパクトがある」「答えが見つかりそう」だと判断できるタイトルであれば、ユーザーからのアクセスの確率が高まると考えられます。ブログ自体のタイトルがブログの看板であるように、ブログ記事のタイトルは記事の看板になります。
閲覧者を呼び込むためのツールとして重要なため、「なんとなくつける」のではなく、「しっかり考えてつける」のが好ましいです。
アメブロのブログ自体のタイトルの付け方と編集方法
アメブロのブログ自体のタイトルは、集客面においても影響力があるのに「○○の記録」といった個人の日記帳につけるような名前をつけてしまっていませんか?趣味ブログではなく集客を目的とした運営であれば、ブログ自体のタイトルは慎重に考えるべきです。
「慎重に」というと重く感じるかもしれませんが、ポイントを押さえて考えれば、難しくありません。ここでは、アメブロのブログ自体のタイトルの付け方と入力方法を解説していきます。
アメブロのブログ自体のタイトルの付け方
アメブロのブログ自体のタイトルをつける前に、主な役割を把握しておきましょう。ブログ時代のタイトルには、2つの役割があります。
- ブログの内容を伝える
- ブログを覚えてもらう
この2つの役割を果たすタイトルをつけるためには、「ブログの内容がわかりやすく」「覚えやすい」タイトルがふさわしいく、以下のポイントを踏まえるとよいでしょう。
- ブログ内容がわかる名詞を入れる
- 10文字以内の短いタイトルにする
- 発音しやすい名前を考える
- 英語はなるべく避ける
まず、ブログ内容が分かる名詞とは、旅行に関するブログであれば「旅ログ」、グルメに関するブログであれば「食べログ」のようなイメージの名詞になります。また、名詞もタイトル自体も10文字以内で短めにまとめると、わかりやすく覚えやすいタイトル名になるでしょう。
ある程度の候補が出てきたら、実際に声に出して発音し、発音しやすい名前であるかを確認するのがおすすめです。発音がしやすい名前は、口コミで広がりやすい傾向にあり、今後の集客面で有利になります。
最後に、英語のブログ名はかっこいい反面、読みにくく覚えにくいといったデメリットがあるため、あまりおすすめできません。
アメブロのブログ自体のタイトルと説明文の入力方法
アメブロのブログ自体のタイトルと説明文の入力方法は、スマホとパソコンで少し異なります。どちらも簡単操作ですぐに入力できるので、ぜひ参考にしてみてください。
まず、スマホアプリからの入力方法をご説明します。
- アメーバアプリを開いて右下の「ブログ管理」をタップ
- 「ブログ設定」をタップ
- 「ブログタイトル」の入力欄に希望のブログタイトルを入力
- 「ブログ説明」の入力欄に希望のブログ説明文を入力
- 下部の「保存」をタップ
次に、パソコンからの入力方法を解説します。
- Amebaブログの公式サイトからログインする
- 「ブログ管理」をクリック
- 緑の「ブログを書く」のボタンの右横にある小さな「設定」の文字をクリック
- 「タイトル」の入力欄に希望のブログタイトルを入力
- 「説明」の入力欄に希望のブログ説明文を入力
- 一番下にある「保存」をクリック
ブログ自体のタイトルと説明文は何度でも変更が可能なので、現時点で決まっているものを入力しても構いません。
アメブロのブログ記事のタイトルの付け方と入力方法
大半の訪問者は、ブログ記事からブログへと流入する傾向にあるため、客引きとしてのブログ記事のタイトルの存在が重要です。そのため、集客できるタイトルをつける必要があるのです。
ここでは、アメブロのブログ記事のタイトルの付け方と入力方法について、詳しくご説明していきます。
アメブロのブログ記事のタイトルの付け方
調べ物をする時はGoogle検索などにキーワードを打ち込んで検索するのが一般的でしょう。そのため、ブログ記事にたどり着く訪問者のほとんどが検索から来たユーザーの可能性が高いのです。
Google検索をすると、結果ページには複数のページタイトルが一覧されます。ブログであれば、ブログ記事のタイトルと記事に設定した概要文が表示される仕組みになっており、その情報からアクセスするか否かの判断をします。
そのため、アピール力があるブログ記事タイトルをつけて、客引きをする必要があるのです。アピール力があるブログ記事タイトルの条件には、以下のようなものがあります。
- 28字以内でわかりやすくまとめられている
- SEOワードが入っている
- 数字が入っている
- 簡単に解決・実践できる方法が記載されている
- 「?」が入っている
- 地域名が入っている
- 最新情報である
- カタカナが入っている
これらの項目の中で、タイトルの文字数は必ず守っておいた方がよいでしょう。タイトルの文字数が多すぎると、Google検索の一覧に載った際に途中までしか表示されないため、28文字以内におさめるのがベストです。
その他の項目は、必要に応じて取り入れていくとより魅力的なタイトルとなり、多くの閲覧者を引き込めます。
まず、2番目の「SEOワードが入っている」は、検索上位対策に有効なキーワードを入れるという意味であり、キーワードはタイトルの頭の方に入れると効果的です。
例えば、SEOワードが「アメブロ 集客」であれば、「アメブロの集客方法は難しい?簡単で効果的なやり方10選」というような配置になります。
同じタイトルを例に見ていくと、3番目の「数字を入れる」については「10選」の「10」が該当します。具体的な数字を入れることで、アピール力が高まるので、ぜひ取り入れてみてください。
そして、4番目の「簡単に解決・実践できる方法が記載されている」については「簡単に」の部分となり、5番目の「?」の件は「アメブロの集客は難しい?」のようなイメージになります。6番目の「地域名が入っている」は、地域に限定した記事を書く際に活用すると効果的なコツです。
例えば、「【最新版】東京で超おトクな美容院20選を一挙公開!」のようなタイトルの場合、「東京」が地域名に入ります。地域名がSEOワードになるケースも多く、SEOの観点から考えても効果的なため、タイトルの頭の方に持ってくるのがベストでしょう。
続いて、7番目の「最新情報である」の部分は「【最新版】」となり、8番目の「カタカナが入っている」は「超おトクな」にあたります。
アメブロのブログ記事のタイトルの入力方法
アメブロのブログ記事のタイトルの入力方法をご説明していきます。まずはスマホアプリからの方法をみていきましょう。
- アメーバアプリを開いて右下の「ブログ管理」をタップ
- 右下の緑のペンマークをタップ
- ブログ記事投稿画面の最上部の「記事タイトル」部分に希望の記事タイトルを入力
- 本文などを入力した後に右上の「次へ」をタップ
- 入力内容などを確認した後に右上の「投稿する」をタップ
次に、パソコンからのブログ記事タイトルの入力方法は、以下のようになります。
- Amebaブログの公式サイトからログインする
- 「ブログ管理」をクリック
- 緑の「ブログを書く」のボタンをクリック
- 「タイトルを入力してください」のところに希望の記事タイトルを入力
- 本文などを入力した後に一番下にある「投稿する」をクリック
まとめ
アメブロのブログタイトルや記事タイトルの付け方について、詳しく解説してきましたが、いかがでしたか?
魅力的なタイトルをつけようとするほどに肩に力が入ってしまうかもしれませんが、コツを抑えていれば、すぐに思いつくようになるはずです。ご紹介した内容を参考に、集客力アップのためにもタイトルのブラッシュアップを目指していきましょう。