fbpx
アメブロ集客支援サービスを“無料”で試す >>

アメブロのデバイス別で見ることが必須な3つの理由

この記事ではアメブロのデバイス別で見ることが必須な3つの理由について解説していきます。

アメブロはデバイスによって異なるブログデザインとなるため、それぞれに合ったブログ構成を行うことが大切となります。また、ユーザー目線で見ることによって文章の読みやすさなど確認ができ、よりユーザービリティが向上することでしょう。

 

 

1つ目:ユーザーからの見方を確認できる

アメブロをデバイス別で見る事でユーザーからの見方を確認できます。アクセスするデバイスによって、アメブロは微妙にコンテンツの表示方法が変わります。記事を投稿した後、別のデバイスでアクセスする事で客観的に内容を再確認する事が可能です。

自分の環境では違和感がなかったデザインやレイアウトも、別のデバイスから閲覧すると、もしかしたら見え方が違っているかもしれません。

 

ユーザー目線で再チェックする事で、ケアレスミスに気づきやすくなる点もメリットです。誤字脱字を素早く見つけて、修正する事でより信頼感の高いメディアに出来ます。

見出しの付け方や記事の本文の量、段落の付け方などを、ユーザーの視点から再チェックできるので、別のデバイスを使う事で自分一人である種のセカンドオピニオンが出来ます。

 

2つ目:スマホとパソコンのそれぞれで表示が違う

同じアメブロでも、スマートフォンとパソコンで表示が違っています。パソコンに比べてスマートフォンは画面が小さく一度に表示できる情報量が限られているのが特徴です。

同じスマートフォンでも、ユーザーが利用するアプリやOSの環境によって、さらに表示方法は変わります。特にパソコンではブログ上部にメニューバーが表示されますが、スマホではこのメニューが非表示になっています。

 

またメーカーや世代、端末の種類で見え方が変化し、ブログの雰囲気も違って感じられるでしょう。パソコンでブログ記事を作成したり、編集する方は一度スマホではどのように見えているか、確認したいところです。

近年ではパソコンでネット検索をする方々よりも、スマートフォンを主に活用するユーザーが増加傾向にあります。パソコンのブラウザとスマホのブラウザアプリでは、表示が大きく違っています。

 

3つ目:読みやすさなどを確認できる

読みやすさなどをユーザー側の視点で確認できるのも、別デバイスでアメブロを見る利点です。

作成時とは違うデバイスを活用する事で、情報量は十分足りているか、反対に長文過ぎて見づらい状態になっていないか、見出しやキャッチコピーは分かりやすく設定されているか等、色々な部分に気づけます。フォントサイズや色表現などがデバイスによって微妙に変わる事も多いです。

 

パソコンで記事を作成した時は読みやすいと感じても、タブレット端末やスマートフォンで再チェックしたら、レイアウトが変わっており、見づらい印象になっていた、こういった可能性もあります。

文字数を減らしたり、見出しの付け方を改善したり、また文字数を大幅に削る等の工夫を凝らしてブラッシュアップです。

 

ブログ情報発信者はデバイス別でアメブロを見ることが大切

アメブロで情報を発信する方々は、普段からデバイス別に自分のブログを確認する事が大切です。

ブログ記事を投稿、編集するメインのデバイスだけで閲覧し続けると、他のユーザーの目線からは読みづらい状態になってしまうかもしれませんし、自分が想定していたイメージが大きくかけ離れていくかもしれません。

 

世間的に利用者が多いパソコンのブラウザ、スマートフォンの標準仕様のブラウザアプリ、タブレット端末の有名ブラウザアプリなど、普段からデバイス別でアメブロをチェックしておけば一安心です。

別デバイスから見ても読みやすいレイアウトや違和感のないデザインにする事で、より多くのネットユーザーに好感を抱いてもらえる、良いブログへブラッシュアップが出来ます。

 

まとめ

アメブロのデバイス別で見ることが必須な3つの理由を解説してきましたが、いかがでしたか?

パソコンとスマホの表示の仕方やユーザー視点に立つことによって、読みやすいブログを作ることができるようになります。その結果、商品販売や顧客リストの獲得などのコンバージョンにつなげることができますので、ぜひ実践してみてください。