この記事ではアメブロ初心者でも月10万の副収入を得る確実な方法について解説していきたいと思います。
日本最大のブログサイトであるアメブロですが使い方によっては副収入として月に10万円を得ることも可能なのです。実際にブログ収入としてやっている方は年々増えつつあります。
そのあたりも含めてアメブロ初心者どのように実践していけば月10万円を稼ぐことができるのかをお伝えしていきます。
目次
アメブロから収入を得る仕組みとは?

アメブロは誰でも気軽にできる無料ブログです。このプラットフォームを使い収入を得られる方法もあります。
どういう仕組をしているのかというと、アメブロから収入を得る具体的なものは「広告収入」です。もっと簡単に言えば、「アフィリエイト収入」となります。
以下にはその具体的な説明を引用したものを掲載します。
広告収入とは?
媒体社が広告を掲載、放送することで得る収入。新聞社、雑誌社では、この広告収入のほかに販売収入によって企業経営が行われている。民放ラジオ・テレビ局における収入の大部分は広告によるものである。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは「成果報酬型のインターネット広告」を指します。 そして、自分のWebサイトやブログに、企業(広告主)の商品やサービス(商材)を紹介して広告を掲載することで広告収入を得るネットマーケティング手法のひとつです。 広告を掲載しているサイトは、成果が発生した分だけ利益を得ることができます。
つまり、アメブロから収入を得る仕組みを簡単に説明すると、広告主(主に企業)の商品やサービスを貴方のアメブロで紹介し、そのブログから新規契者があった場合に報酬が入るという仕組みです。とても簡単な仕組みとなっています。
具体的なアフィリエイトでの稼ぎ方についてはアメブロアフィリエイトで初心者でも稼げる3つのやり方にて詳しく解説していますのでご覧ください。
アクセス数や実際にみてくれる人が多ければ多いほど、報酬が上がる確率があります。なぜなら、その分購入してくれるユーザーが多いからです。
これはTVやラジオに置き換えると視聴率に該当し、たくさん人がブログを訪れることで収入を得られます。
広告主から掲載がくる場合もある
人気のあるサイトに企業から広告掲載の依頼がくる場合も存在します。ブログ発信者は報酬が落ちてメリットがありますし、広告主の方も多くの方に商品を発信できるメリットがあるのです。
この場合に大切なのは人気サイトかどうかということです。つまり、アクセス数などが高水準になっている必要があります。見る人が多いということはそれだけ宣伝効果につながるので掲載元からたくさんお金がもらえる仕組みです。
活用できる広告収入の種類

アメブロアフィリエイトをするとき広告にはいくつかの種類が用意されています。
具体的には以下の2つとなります。
- 成果報酬型のアフィリエイト
- クリック保証型のアフィリエイト
(もう1つ、インプレッション型というものがありますが、基本的には上記2つになっている印象です)
以下にてさらに詳しく解説していきます。
成果報酬型アフィリエイト
有料型のサービスは商品が売れたときに収入を得られるシステムです。
物販だとブログを介して広告をクリックし、ユーザーが商品を購入するとブログ発信者側に報酬が入る仕組みです。アメブロだとAmazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトが主流です。
具体的な稼ぎ方については「アメブロでAmazonアフィリエイトを3スッテプで始める方法」や「アメブロアフィリエイトで初心者でも稼げる3つのやり方」にて解説していますのでご覧ください。この2つは通販自体利用者が膨大ですから、稼ぎやすいアフィリエイトとなっています。
この2つに関しては単発アフィリエイトとなっていますので、稼ぎ続けるには継続的に商品を買ってもらう必要があります。
一方でアメブロアクセスupサービスのアフィリエイトでは継続型アフィリエイトを採用していますので、一度成約してしまえばやめない限り報酬が入り続けます。この継続型について詳しく知りたいという方はアメブロで継続型アフィリエイトを実践する方法よりご覧ください。
クリック保証型アフィリエイト
成果報酬型とは違い、広告をクリックすることで収入を得られるもので多くのブログが採用しているサービスです。「Googleアドセンス」とも呼ばれるもので、「1クリックあたり◯円」と決まっています。
この報酬額は業種によって変わってきたり、サイト自体によって変わってきます。投資やクレジットカード系のクリック単価は高い傾向にあり、物販系は低い傾向にあります。
ただし、注意する点は「アメブロはGoogleアドセンスが禁止?」でも解説しているように、アメブロにはGoogleアドセンスのコードを貼ることができません。したがって、成果報酬型のアフィリエイト一択のみとなります。
アメブロで稼ぐために必要なのは?

実際にアメブロで月10万以上稼いでいるブロガーやアフィリエイターはたくさんいます。彼らが行なっている稼ぎのコツがあります。
それは何かというと「人気のある商品を扱う」ということです。高額な報酬があるからといってニッチな商品を取り扱っても、なかなか紹介しても購入してくれません。
一方で人気のある商品を扱うことによって、より効率的に購入してもらえます。
さらに、トップで稼いでいる人はアメブロランキングの上位表示を必ず行なっています。
アメブロランキングの仕組みを徹底解説でもお伝えしているように、アメブロで人気ブログになるためにはアメブロランキングの上位表示が必須です。この上位表示ができないブログは新規ユーザーの獲得が難しくなります。
したがって、「どのようにアメブロランキングの上位表示をするか?」を徹底的に考える必要があるでしょう。
ポイントサイトの活用も視野に入れる
アフィリエイト以外に収入源を作ることができます。それが「ポイントサイト」の活用です。
国内の大手ポイントサイトだとげん玉やハピタスといったところです。こちらは会員数も1000万人を突破していますし、テレビCMも出していますので良質な環境だと思います。
ポイントサイトの主な活用方法は通販を利用する前にポイントサイトを経由することで二重でポイントが貯まると行った仕組みです。また、クレジットカードを発行する場合や資料請求等でも二重でポイントがバックされます。
これはあくまでも基本的な使い方ですが、上級者はポイントサイトの「紹介者制度」を利用しています。アメブロなどでげん玉やハピタスを紹介し実際にそこから会員登録があった場合には報酬としてポイントがもらえます。
さらに、紹介者がポイントを稼ぐとコンスタントに自分もポイントが貰えるのでうまく使うことができます。ポイントは現金やギフト券にすることが出来ますので、これで月10万の副収入を得ている人もたくさんいます。
放置でもアフィリエイトで稼げる理由とは?

アメブロの場合、更新しなくても放置するだけで収入を得られる仕組みを構築することができます。
たった一度ブログを育てる事ができれば、そのあとはほとんど手間を掛けずにコンスタントに収入を得られるという意味合いです。実際にアメブロランキングを見ると、そういう方がたくさんいるのがわかります。
その具体的な方法は適切な商品を選択肢、その商品に関する詳細な記事を書きます。一般的にはアフィリエイト記事と言います。これを2〜3記事作成後にアメブロへ投稿します。
その後、7〜8記事程度はその商品に関するお得な情報や役に立つ情報等を書いていきます。これで放置型のアフィリエイトブログの出来上がりです。
最後にこのアフィリエイトブログをアメブロランキングの上位表示をする必要がありますので、それについてはアメブロアクセスupサービスを活用していけば、放置でもアメブロランキングの上位表示が可能です。
実際にこれだけで月30万の報酬を得ている方もいますので、月10万程度でしたらブログ初心者でも狙える領域だと思います。
まとめ
アメブロ初心者でも月10万の副収入を得る確実な方法について解説してきましたが、いかがでしたか?
アフィリエイトやポイントサイトなどで収入の柱を視野に入れつつ、アメブロランキングの上位表示をしていくことがポイントとなります。
この方法をマスターすることによって、アメブロから月10万の副収入を得られるようになるでしょう。