fbpx
アメブロ集客支援サービスを“無料”で試す >>

【初心者必見】アメブロのping送信設定を徹底解説

この記事では【初心者必見】アメブロのping送信設定を徹底解説していきます。

アメブロのping送信の基本的な事項から設定方法、具体的な送信方法、注意点などを合わせて解説していきますので、少しでもアクセス数を増やしたいと思っている方はぜひ参考にしてping送信設定を行ってみてください。

 

 

ping送信とは?

ping送信とは、サイトやブログが新しい記事を投稿した際に、概要・タイトル・URLなどの情報をあらかじめ登録しておいたpingサーバーに送信する機能のことです。

pingサーバーはサイトの更新を知らせるためのサーバーのことであり、検索エンジンのクローラーが頻繁に巡回することにより、WEBサイトの更新情報が集められています。

 

このpingサーバーを設定をしておけば、記事の更新や追加のたびに自動で通知され、連携しているサイトへ記事の更新情報を載せてもらえます。

つまり何もしなくても一定の時間が経過すれば、検索結果に表示されるのです。ブログ投稿者にとっては、読んでもらえる機会が増えるので便利な機能となっています。

 

アメブロのping送信設定

パソコンの場合は、マイページのブログ管理にある設定・管理という項目からPING送信先を選びます。

 

開くと2個送信先がありますが、そこに送信先を追加していきます。最大20個まで設定でき、最後に「保存」をクリックすれば終了です。スマートフォンからも、同じ方法で追加できます。

 

設定方法はそれほど難しくはありませんが、送信先のURLは正確に入力しなければなりません。間違えて入力するとエラーのまま保存されてしまうので、記事を書いても意味がなくなってしまいます。

そして、設定したまま放置することも厳禁です。知らないうちに送信先がエラーになっていることもあるため、定期的にチェックして、追加や更新をしていく必要があります。

 

ping送信のメリット

ping送信には様々なメリットが存在します。まず、検索エンジンにインデックスされるスピードの向上です。

YahooやGoogleといった大手検索エンジンにもpingサーバーがあるので、自分のサイトの更新情報を即座に検索エンジンに通知することができます。

 

また、連携しているサイト経由によるアクセス数のアップもメリットの一つです。連携サイトのブログランキングでトップになれば、アクセス数の大幅な上昇が期待できます。

そして、被リンク数の向上もメリットとして挙げられます。被リンクを獲得できるので、直接的にも間接的にもSEOの効果を実感することができ、アクセス数のさらなる上昇にもつながります。

 

ping送信の注意点

便利なping送信ですが注意点もいくつかありますので覚えておくと良いでしょう。最大の注意点はスパム対策で、送信先が重複しているとスパム判定を受けてしまいますし、受信拒否される可能性もあります。

多数登録していると重複にすら気づかないこともあるので、しっかりと管理しておくことが重要です。

 

他にも、記事を連続で更新しないように注意する必要があります。何度も更新した方がアクセス数の上昇につながると思いがちですが、実は逆効果になる場合もあります。

短時間での連続更新もスパムとして扱われてしまうからです。焦らずにじっくりと記事を書いていく姿勢が大切です。ping送信には確実な効果が約束されているわけではありませんが、こうした注意点を考慮しておかなければなりません。

 

まとめ

【初心者必見】アメブロのping送信設定を徹底解説してきましたが、いかがでしたか?

ping送信は記事更新などを行った際にいち早くGoogleなどの登録先へ通知を行うことが可能です。その結果、クローラー巡回をすぐに呼ぶことができるため、検索結果への反映も早くなります。

その他、設定方法や注意点なども合わせて理解しておくと、より効率的に活用できるでしょう。