この記事ではアメブロの公式ブロガーはスカウトなのか?徹底検証していきます。
アメブロで公式ブロガーを目指す方はたくさんいらっしゃいますが、実際にはどのようにして公式ブロガーになっていくかなどを解説していきます。
それでは早速解説していきましょう。
アメブロ公式ブロガーとは?

多くの人を喜ばせ、楽しませる記事を書いている優良ブロガーのことです。誰もが読みやすい文章を書くことで、読者の気持ちを惹きつけファンを増やすことができます。
ブログに記事を投稿するブロガーは、様々な記事を書いています。日常のことから専門的なことまでありますが、特定の分野で専門的な記事を書くブロガーを求めています。
コスメやオシャレ、映画など読者が楽しめるだけでなく、学びにもなる記事は喜ばれるでしょう。さらにブログでの表現は文字だけではありません。人の心を動かす画像を提供しているブロガーもいます。
過去にトップブロガーのコンテスト行い、現在も全体の会員数に対してトップブロガーは少数です。厳重な審査の上、選ばれているので誰でもなれるわけではありません。
他ブログからスカウトされている事実

優良記事を書くブロガーをアメブロの編集局から声をかけ、「Ameba公式トップブロガー」に認定します。
利用者に声をかけることもありますが、他サイトの優良ブロガーに声をかけることもあります。優秀な書き手をどこも欲しています。スカウトの際にはメールやSNS、電話のやり取り、本社で直に会い説明を行うこともあります。
アメブロをより良くするため、利用者だけでなく他サイトのブロガーにも目を光らせているということです。
ブログにメルアドを載せていませんでしたが、連絡先はTwitterまでと書いたことで、Twitter経由でスカウトが来たという例もあります。いつどこでアメブロからスカウトが来るかは分からないということです。
アメブロ公式ブロガーの特典

アメーバ公式ブロガーになることで特典があります。希望者になりますが、「Amebaトップブロガー」記載があるオリジナルロゴデザインを作成できます。
このデザインがあることでブログを訪れた読者に、すぐに公式トップブロガーであることを認識してもらえます。公式「アメブロトップブログ」から、ブログの紹介・リンク掲載をしてもらえます。目立つためより多くのアクセス数が見込めるようになるでしょう。
トップブロガーランキングへと参加が可能となります。総合ランキングとカテゴリー別のランキングがあり、ランキングは毎日更新されます。気は抜けませんが、トップに掲載されることもあるでしょう
Ameba公式サイトのニュースに記事を掲載されることもありますが、公式トップブロガーが優先して掲載されます。一般のブロガーよりもアクセス数が増える可能性が高くなります。さらに人気があるブロガーであれば、書籍化する可能性も出てきます。
アメブロ公式ブロガーはメリットがたくさんある

アメーバには「活動支援金」といったお金がもらえるようです。時期により単価が変化することもあり具体的な金額はわかっていません。アメーバの強みは公式サイトからの流入が多いことです。
検索よりも公式サイトのトップニュースや、アメーバブログに貼られたリンクから読者が流れてきます。
公式トップブロガーとしての肩書で、読者が増え結果的にアクセス数が増えます。「アメーバが持つ導線」で読者数・アクセス数の増加が期待できます。読者に記事を読んでもらうためには、魅力的な記事を書かなくてはなりません。
読まれるためのコツを無料で伝授してもえるというメリットも。ブロガーはコツコツ一人で頑張る部分がありますが、公式トップブロガーに認定されることでアメーバから多くの支援をもらい、ブログ活動を続けることができます。
まとめ
アメブロの公式ブロガーはスカウトなのか?徹底検証してきましたが、いかがですか?
他のブログにてスカウトする場合もありますし、アメブロ内でスカウトされる場合もあるでしょう。
いずれにせよ、魅力的なコンテンツを発信しているブログがスカウトされる確率が高いことは間違い無いでしょう。