fbpx
AIを活用したアメブロ集客支援サービスはこちらへ >

【機能紹介】アメブロのコメントブロックをする方法

この記事では【機能紹介】アメブロのコメントブロックをする方法について解説していきます。

アメブロにはコメント機能が備わっていますが、コメントされた時にブロックする機能も合わせて搭載されています。コメント機能は読者との距離を縮めるためのツールとして活用できますが、もしブログの方針的に不要な場合にはこの機能を無効化することをおすすめします。

ここでは機能紹介と具体的な廃止方法の手順、注意点などをお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

アメブロのコメントブロックの活用方法

アメブロを活用する場合、攻撃的だったり誹謗中傷するようなコメントは出来るだけ避けたいですよね。コメント欄が荒れる内容のものはブロックしておきましょう。

コメント欄が荒れてしまうと、ブログ自体が盛り上がらなくなってしまいます。コメントをあらかじめブロックしておくことで、コメント欄が円滑に運営できて読者との交流もスムーズに進むようになります。

 

何より、ストレスを軽減することが出来るので楽しくアメブロを使うことができます。コメント欄のコメントをブロックする方法はいくつかあるので、目的に応じて機能を使ってみてください。アメブロでコメントブロックする場合の注意点などを含めて、操作方法や活用の仕方をご紹介しましょう。

 

コメントブロックの条件

アメブロのコメントブロック機能はアメブロの使用者であれば誰でも使うことが出来ます。荒れそうな内容のものは、見つけ次第すぐにブロックしておくと問題が発生しにくくなります。

操作方法としては、まず自分のブログにログインしましょう。パソコンからコメントブロック機能を使用する場合は「コメント管理ページ」にアクセスしてください。

 

また、パソコンだけでなくスマホからでも利用可能です。スマホからブロック機能を使う場合は、あらかじめアプリを使うと簡単にできます。

「ブログ管理>最近ついたコメント>もっと見る」をタップすると、最新のコメントから表示されます。出先でチェックしたい場合は、スマホのアプリをダウンロードしておきましょう。

 

コメントブロックの使い方

コメントブロックは、特定のアメーバIDを指定する方法と、IPアドレスを指定する方法とがあります。

どの方法でも「コメント管理」から操作することが出来るので、まず「コメント管理」にアクセスしましょう。まず、ブロックしたいアメーバIDを入力して、必要があればメモにも記入しておきます。その上で、「ブロックする」を押してください。

 

IPアドレスの場合も同様に、IPアドレスを入れて「ブロックする」を押せば正常に作動します。

また、ブロックしたいIPアドレスが複数あり、共通するする数値がある場合はその数値を記入する「マスク」という方法があります。一括して管理することが出来るので、「マスク」機能も検討してみましょう。

 

コメントブロックする際の注意点

ブロック機能を使ったあとは、必ず「ブロックしたアメーバID」「ブロックしたIPアドレス」の一覧を確認しておきましょう。

この欄に指定したIPやIPアドレスが表示されていない場合は、機能が作動していません。表示されていない場合は、やり直しをする必要があります。機能を正しく使うためにも、一覧表はこまめに確認してください。

 

また、一覧表に指定出来るのは40件が上限になっているので、「マスク」の使用も検討してください。

コメントブロックを活用するとコメント欄が荒れないだけでなく、さらに攻撃的な内容を誘発せずに済みます。楽しく使うためにも、操作方法を早めに確認して、出先でも使えるようにしておくと便利で安心です。

 

まとめ

【機能紹介】アメブロのコメントブロックをする方法についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

ブログの方針的にコメント機能が不要な場合にはブロックして無効化することをおすすめします。読者との距離を縮めるためのツールとしては有効な手段ですが、不要な場合にはこれらを削除して置くことでブログ全体がすっきりとした印象になります。