fbpx
アメブロ集客支援サービスを“無料”で試す >>

アメブロのカテゴリー(テーマ)の編集方法を解説

アメブロのカテゴリー(テーマ)の編集方法を解説していきます。

カテゴリーを編集したりサイドバーへ表示することで訪問したユーザーが様々な記事を見てくれるようになります。これは回遊率といって1ユーザーが複数のページを見ることで数値が上がっていきます。

マーケティング施策の基本的なことですので、アメブロ初心者でも必ずやっておくことをおすすめします。

 

 

アメブロのカテゴリー(テーマ)とは?

アメブロのカテゴリー(テーマ)とは、投稿記事をわかりやすく閲覧することが出来るように、テーマごとカテゴリーを設定してグループ分けをしておくための機能です。

テーマを設定するとジャンルごとに記事が自動的に割り振られていくので、ブログを読みに来た読者の人が興味のある記事を見つけやすくするメリットを持っています。

 

また自分でブログ管理をする際に整理がしやすい特徴があり、記事の内容から後から変更したいと思った場合は修正をすることも可能ですし、設定したものを削除したいという場合は編集画面で操作することもできます。

このようにこの機能は目次のような役割を持ち、しっかり設定しておくことでどこにどんな記事があるのか簡単に探せるようになります。

 

ユーザーの回遊率を上げる施策としておすすめ

アメブロでブログ記事を書くという場合、出来るだけ多くの読者に様々な記事を読んで欲しいと考えている人は多いです。

しかし多くの読者は興味のある内容のみをチェックするとすぐに離脱してしまう場合が多いので、様々な魅力的な記事があると印象つける対策としてアメブロのカテゴリ(テーマ)を設定することは、ユーザーの回遊率を上げる効果的な施策といわれています。

 

予めテーマごとの記事をカテゴリで分けておけば、読者の読みたいカテゴリの記事を検索しやすくなるのでファーストアクセスの際にブログが面白いと感じたなら、同カテゴリの記事も読んでみたいと考える人は多いです。

そこでテーマごとに分類をしておけば、簡単に幅広く読んでもらいやすくなり他のカテゴリにも興味を持ってもらえる可能性がぐっと高くなります。

 

編集方法:「設定・管理」→「テーマ」を選択

アメブロを始めたばかりの人にとって、記事の編集方法がわからないという方も少なくありません。

しかし編集方法も順序を覚えていけば初心者でも簡単に設定が行えるようになるので、カテゴリが整理されていないごちゃごちゃのブログ記事を整えるためにもまず最初は「テーマの設定」を行いましょう。このテーマはアメブロのカテゴリ分けのためにあるもので、ブログのサイドバーに表示されています。

 

実際に書いたブログ記事のテーマを設定する場合は、ブログ管理のページから「設定・管理」を選択しテーマを選択すればいいだけです。

慣れないうちはブログ管理のページには様々な機能が載っているので、何を使用すればいいのかわからないという声も多いので、まずは色々触ってみてどんな機能がどの場所にあるのかしっかり把握することが大切です。

 

表示方法:サイドバー配置設定にて表示する

【テーマ一覧表示方法】

  1. 「設定・管理」をクリック
  2. 「配置設定」をクリック
  3. 「使用する機能(右側)」へ「テーマ一覧」を移動
  4. 保存ボタンを押して完了

 

アメブロのカテゴリを整理する方法として、ブログ記事には必ずテーマを設定することが重要となります。実際の設定方法はブログ管理ページから、「設定・管理」を選択した上で表示される「テーマ編集」から行うようにしましょう。

編集のページでは今まで書いた記事の内容と並び順を設定することが可能で、さらに数が多くなるようならテーマを大小に分類することをおすすめします。

 

書く記事の内容が幅広くなっていくと記事の内容も分かれていき、初めてブログに訪れた読者はどの記事を読めばいいのか迷ってしまいます。

そこで大テーマで大体の大まかなカテゴリを分類し、そのカテゴリ内に分類される内容を少テーマに分類すれば、ブログ全体がわかりやすくなりスッキリと見やすくすることが出来るメリットがあります。

 

まとめ

アメブロのカテゴリー(テーマ)の編集方法を解説してきましたが、いかがでしたか?

カテゴリーをうまく活用することでユーザーの回遊率を上げることができアクセス数の増加に繋がります。その結果、アメブロランキングの順位も上がっていきますので、この部分の施策を必ずやっておきたいところです。

編集方法は簡単なので初心者でも必ず行うことをおすすめします。